「ATLASのドナーの物資」ていう個人報酬もあるよ!!新アトラス観測所のプロジェクトアルファ&ブラボーに参加しよう!

メインクエスト
スポンサーリンク

本日から秋に始まるONE WASTELAND FOR ALL「STEEL DAWN」に繋がるコミュニティイベント「プロジェクトアルファ」「プロジェクトブラボー」が実装されました。

いきなり脈絡なく何かが始まるのではなく、こういう段階を踏んだ丁寧なシナリオ作り自分はとても好きです。ちなみにですが、BOSは軍隊なので、Aの事をアルファ、Bの事をブラボーと呼んでます。

 

【今回のコミュニティイベントとは?】

プレイヤー全体のイベントになっており、決められた期間に目標のジャンクをATLAS観測所に持って行き、目標を達成できると、プレイヤー全員に報酬が貰えます。プレイヤー全体のイベントなので、その期間ログインできずジャンクを1つも納品できなくても目標達成すれば全体報酬は貰えるので、忙しプレイヤーの方にも安心です。

また、イベントに参加しないノリ悪プレイヤーもいるからなのか?物資を寄贈する為に、今回は個別報酬の「ATLASのドナーの物資」という物も用意されています。アイテムや珍しい設計図を手に入れることのできるそうです。モールマイナーとかホリデースコーチ系の物かな~?

進行状況はこちらのサイトで確認できる様になるそうです。

Events
Bethesda Game Studios, the creators of Skyrim and Fallout 4, welcome you to Fallout 76, the online prequel where every surviving human is a real person. Work to...

 

【日程と報酬】

日程全体目標全体報酬
8月4日– 8日鉄125,000,000個を運ぶBOSのベレー帽
8月8日〜11日コンクリート150,000,000個を運ぶBOSのCAMPのバナー
8月11日〜15日コルク200,000,000個を運ぶ高SCOREダブルデイリーチャレンジ(8月20日– 24日)
8月15日– 18日プラスチック150,000,000個を運ぶボーナスチャレンジウィーク(8月26日〜31日)
日程全体目標全体報酬
8月27日〜31日木材150,000,000個を運ぶスチールドーンの軍用戦闘服
8月31日– 9月3日布地200,000,000個を運ぶBOSコレクトロンステーション
9月3日– 7日レザー175,000,000個を運ぶ調達人の50%オフのスーパーセール(9月10日〜14日)
9月7日〜10日ガラス250,000,000個を運ぶミートウィーク復刻(9月22日〜28日)

【新アトラス観測所】

こちらは夏のBOSのイベントで使われるなんて言われていて、色々変わった印象です。ダゲールのクエストとかどうなっているんでしょうかね?中に入る事は完全にできなくなっています。正面はもちろん裏口も勝手口も完全に締め切られています。

すぐに戻ります(メモ)ラッセルドーシーという人物が、ロボットのスペアパーツを探しに行っている事が書かれています。そしてもしここで何をしているか興味を持った人は待っていて欲しいと…

しばらく待ってみたり、何回か訪れましたが、何も起こらないのでアップデートを待ってほしいという事でしょうかね?ロボット達は着々と建築中(^-^)

 

【ワイルドアパラチア時代のアトラス観測所】

 

【実際にやってみた感想】

ラッセルドーシーと言う人物がいて話を聞けます。この人BOSの人かと思ったら、実は単なるBOS憧れボランティアでした。そしてラジオを聞いてみんな集まってきたと思っています。しかしながら、ラジオはとても聞きずらい…しかも英語…

ラッセルが言うには、タガーディーとは別部隊のカリフォルニアのBOSがいるらしくその人達がアトラス観測所を基地にしてアパラチアに住むことを決めたそうです…目的わかりません。

ジャンクはこのような「補充ゾーン」という物があちこちにあるので一口250個で寄付できます。250個は大量なので普段中々持ち歩いていないと思います。収納箱は下記場所にあります。また1st加入の方は近所にサバイバルテントを設置するのが手っ取り早いかなと思います。

寄付すると「ATLASのドナーの物資」を貰えました。空けるとお酒や水、グレネードが数個ずつの計4種類貰えました。レア設計図はどんなんやろ?

※追記:50個手に入れて開けたフレンドさん曰く、剥製以外のホリデースコーチで貰える設計図が出たとの事なのでベテラン向けの報酬ではなさそう…

一番始めは鉄なので、割と寄付しやすいと思います。スクラッパーのパークで敵を倒した時にドロップする銃を解体すれば、大量に手に入りますのでオススメです。これに力を入れるというよりはついででやるのが楽しそうです!

コメント

  1. 鉄でも割とギリギリ(4日かかった)とは…残りが心配だなぁ
    ぼちぼちさんはコルクやコンクリートでおすすめの回収場所はありますか?

    とりあえずキャップ余ってたらバルク買って放り込もうかな…

    • 達成厳しそうですよね。コルクはあまり詳しくないのですが、集めるとしたら、ゴルフ場周り(ボルトン・ホワスプ・ヘムロック)でボール集めてます。
      コンクリートはセメント袋をR&G加工駅でいつも集めてます!それで足りなかったら、モノレールエレベーターと放棄されたボグタウンのオフィス2Fかな~?