今回は、キャンプNPCの一人レイダーパンクを紹介したいと思います。
【レイダーパンクとは?】
場所は、クレーターの地下中央の階段を降りた辺りで出会えます。「この場所は賑やか過ぎる、どこか静かな所で他の人と今世界がどんな感じかとか?話すんだ。わかるだろ?」彼のセリフからも読み取れるように、ここでいうラジオはFMとかAMとかのあの音楽やお話が流れてくる方ではなくて、アマチュア無線的な方です。
しかし、レイダーに属している以上、組織から抜ける事はご法度です。そんなことしたら、忠誠おばさんのロクシーに粛清されてタダではすみません。でもVAULT所属のウチのキャンプは治外法権なのか簡単に呼ぶ事ができます。
【キャンプでの会話】
さっそくキャンプに戻って受け取ったラジオ(無線)を設置してみました。「集中しろ!聞くことは時に命を救うぞ!」え?どゆこと?なんかCAMPに来たとたん態度が違う…
彼はただの無線マニアだと思っていたら、異常を監視して、追跡する極秘ネットワークの一員らしいです。つまりスパイだったんですね~ファウンデーションにも仲間がいるのも納得しました。
ここでの役割は、アパラチアでの奇妙な生き物や、変わったアイテムの情報を受け取っているそうです。それを調べる事が仕事みたいです。
そして、その情報をプレイヤーにデイリークエストとして依頼してくれます。フラットウッズモンスターの様な未確認生物を倒したりするんでしょうかね~?
【デイリークエスト】
GENETIC TRACKS(遺伝子的足跡)
マップに指定されたエリアからその時のアイテムを探して回収します。基本的にはどこかの収納できる場所に入っているみたいです。報酬に証書4とキャップ100、その他諸々が貰えました。
RESCUE AGENCY(救急隊斡旋)
指定されたエリアで入植者の職人が捕まっているのでそれを救出します報酬に証書4とキャップ100、その他色々貰えました。
MAKING SACRIFICES(犠牲を払う)
その時の、指定された敵を倒すことで完了します。まだ、未クリアなのですが、この時指定されたのは、ブラッドイーグルスだったので、当初予定していた、未確認生物限定で依頼してくることはなさそうです。
TIME TO COLLECT(収集時間)
指定されたエリア内で、武器ケースを回収します。場所によっては難しい時もありそうです。この時は、報酬に星3伝説武器が貰えました。
おそらく星の数含めてランダムだと思われます。この場合証書とキャップは貰えません。
キャンプの住人になるNPCですが…タゲールの時と比べて思ったのですが、お題は変われど、同じような内容4種類が、どのNPCでもランダムで発生するのかな?って感じがしますね。

また、出せれたお題がやりたくない物だった場合、違うキャンプNPCに置き換える事で、別の依頼を受ける事ができました。この間みたいに武器ケース探しでバーロズ最奥までは、もう行きたくないです…|ω・`)
以上、レイダーパンクの紹介でした~♪名前通りのモヒカンが似合ってます!ボーイズオンザラン似てるな~♪
レイダーパンク実写化したらこれちゃう? pic.twitter.com/AOFQpYTH4q
— ぼちぼち (@botiboti76) May 3, 2020
コメント