今週末は「クエイクコン」というゲームイベントがオンライン開催されます。新情報がでるのかどうかはわかりませんが?気になる所なので紹介します。無料配布は毒々しい感じです。
【QuakeConとは】
ゼニマックスが行う(つまりベセスタ主催)の毎年恒例のゲームイベントです。今年は新型コロンハウイルスが流行しているので、それをオンラインで行います。内容は、開発スタッフだけでなく、ベセスタのゲームを中心に世界の有名プレイヤーからの配信があるそうです。またチャリティーや「クエイク3」というゲームのEスポーツとしての大会もあるそうです。
【記念無料配布アイテム】
ベルゼビリーヘッドMRデモニクのバックパック
実際に着てみたら、ベルゼビリーという名前の通り悪魔風なイカツイ服でした。目が血走っている
【QuakeCon配信スケジュール】下記全て日本時間に直しています。
8月8日3時~4時半 コロッサルプロブレムボスイベント
8月8日13時~17時 fallout76のキャンプ大会&ショウ・オーストラリアとニュージランドの動画配信者とのセッション・お料理・コスプレ
8月9日0時 キャンプの作り方
8月9日18時~22時半 観光・コミュニティチームプレイ
配信はこちらから

また、配信をチェックして何か面白い情報があったら随時追記しようと思いますのでよかったら見に来てください。コロッサスの新イベントですが、今後2週間の間に調整する見通しと本日のインサイドボルトで公式発表がありましたので、数日ではなく結構時間かかるかもしれませんね…
【ウェンディゴコロッサスの放送内容】
早速放送を見てきました!ぼちぼちは残念ながら英語が聞き取れないので雰囲気でお伝えしたいと思います。まず、配信はデバンマッカトニーという人でした。鼻ピ&タトゥーゴリゴリ入ってますが、ニコニコしててキュートな感じの人です。
で、最初はダラダラとずっと雑談してるのですが、途中で画面がぽーん数分間放送途切れました。さすがベセスタ?かどうかはわかりませんが、そうするとチャットは「F」だらけに…一体どういう意味なのか調べてみたら。ネットスラングで何か悪い事が起きた時に復活してほしいとか哀悼の意味が込められているようです。ジョークもあったり。

で、やっとモノンガー鉱山に核ミサイルが落ちてイベント「A COLOSSAL PROBLEM」が発生です。もちろん難易度はベリーハード!!
ボスは固有の名前がついていて、EARLE WILLIAMSと書かれています。(シナリオ気になる)戦闘中はコロッサスお馴染みの狂乱攻撃でみんなが一斉に走り出すのが楽しそうでした♪
配信者のプレイヤーは生身近接なので頻繁に死にます。なのでダメージがどの位とかよくわからない
配信者だけでなく生身タイプの人は良く死んでPA着ている人が安定して戦えている感じです。ダンジョン内の放射能はブラストゾーンの量になっていないみたいです。(なので研究すれば生身で行けると思う。)
イベント報酬に、星3武器・溶剤・スティムパック・グレネード・ウェンディゴコロッサスのラグ・債券8枚が貰えていました。(ドロップ品配信者が取らなかったので不明)債券8枚は破格の量です!新設計図もありますし、実装されたらクイーンよりも流行りそうですね。
こちらがそのウェンディゴコロッサスのラグです。イカツイ…めっちゃ楽しみです!!
【キャンプコンペティション】
すんません録画忘れてしまった。動画手に入り次第記載します。
【falloutクッキング】
「FALLOUT OFFICAL COOKBOOK」という物があるみたいで、このレシピに基づいて作っています。楽しそうに色んなジョークを交えながら料理していく放送でした。
しかし段取りは悪く、料理する自分としてはちょっとイライラwなんでチーズを一番初めにすりおろしたんや?とかマカロニをゆでるの忘れるとか…公式料理本は、アマゾンで普通に買えますね。英語で書いてると思うのですが、料理する人ならだいたいわかりそうな気がします。ぼちぼちは料理好きなので買ってみようかな~?最悪、リビングのディスプレイ用本棚においても見た目良さそうやし。
1品目は「BLAMCO MAC AND CHEESE」ゲーム内では、マカロニーチーズと呼ばれてます。できあがりはこちら、チーズたっぷりでのびーーーーーる!
2品目は「SADDLE UP SALISBURY STEAK」ゲーム内ではソールズベリーステーキと呼ばれてます
いわゆるハンバーグなんでしょうけども、日本ではみたことない見た目美味しそう!
3品目はみんな大好きヌカコーラクアンタムです。
サイダーに青色付けただけかと思いきやレモンやライムの皮で風味つけたりしてました。Cheers!
【コスプレインタビュー】
自分が思っていたのと全然ちがう放送でした。スタイルのいい美人コスプレイヤーがえちえちな放送するんやなかったんです!なんやこの親子は…でもこの人達凄いんですよ!話の内容はよくわからないのですが、すごく色んな物を作っています。ツイッターもされているみたいですが、基本インスタメインみたいなので下記にインスタリンクを貼っておきます。めっちゃ面白い!!写真いっぱいあります!
コメント