スワンププラントどこにある!?頑張って手に入れたけど…うーん。体力再生料理の紹介

全ての冒険のコツ
スポンサーリンク

今回はHP回復でも、一時的な回復ではなく、非戦闘中に常時回復する「体力再生」という効果が得られる料理の紹介です。今回こちらずっと手に入れ方がよくわからない、「スワンププラント」という材料があり中々記事にできなかったのですが、遂に手に入りましたのでその方法も読んでくれたらなと思います。

【食料】

いい匂いのテイトシチュー(1時間・体力再生+0.25・秒間HP回復2)最初ですが、これが今回一番オススメの料理です!!水食料両方回復する完全食であり、初心者でも作れる材料!効果も体力再生はトップです。

 

スワンプトーフ(30分・体力再生+0.08・秒間HP回復1)スワンププラントというレアな材料が必要です。でもこれは作っちゃいけない料理です。どうせ作るなら下記の料理がオススメです。(スワンププラントの手に入れ方は次の料理で)

 スワンプトーフスープ(1時間・体力再生+0.25・秒間HP回復2)いい匂いのテイトシチューとほぼ同じ効果で、トップクラスの料理ですが…材料は非常に手に入れずらく、ストラングラーの花を使った何かを常用的に作る人ならオススメかなと思います。

そして謎材料だった、スワンププラントですが、ストラングラーの花を収穫する時に一緒に手に入れる事ができました。ストラングラーの花自体が中々レアですが、自分が手に入れたこの時は、非常に沢山咲いておりました。以前ダイアーケミカルのクエストを行うと花を見つけることができましたが…今回はその時とは比べ物にならない位咲いていました。自分の時の状況は真っ暗な夜で(時間見忘れた…)、ダイアーケミカルにファストトラベルして、近くのガルパーがいる所に2か所、そしてその北ダイアー横に2か所です。でもプラントが入っていたのは、ダイアー横の2カ所だけでした。ハートオブスワンプが発生しているもしくは、発生後はよく咲いているとの噂ですが、自分の時は間近でそのイベントは発生していなかったです。

デスクローの卵のオムレツ(30分・体力再生+0.13・秒間HP回復1)デスクローの卵はスタッシュに保存していても腐らないですし、保管しておいてストレングスの上がるデスクローウェリントンに使うべきかなと思います。

ブラッドバグのペッパーステーキ (1時間・体力再生+0.25・秒間HP回復2)良い料理なのですが、ブラッドバグの肉はブッチャーズバウンティを付けないと手に入らないのでそこが引っかかるなーといった感じです。

 

【ドリンク】

おばあちゃんのお茶(1時間・体力再生+0.13・秒間HP回復4)悪くない料理かなと思います。水分25%はとても高く、体力再生値も低くありません。クランベリーとシュガーボムが余った時に、ついでにこれ作りたいですね。

スイカジュース(30分・体力再生+0.08・秒間HP回復1)とても簡単な料理です。水の代わりに飲む位かな~?スイカの上手な使い方が自分はまだわかっていません。

 

【雑誌】

驚くほど素晴らしい話6(30分・体力再生+0.2)

体力再生を、近接料理の様な併用はできませんでしたが、他の効果の料理とは併用できました。ただ使ってみて思ったのは、確かにグイグイ回復してくれてスティムの節約にはなるのですが…変異の治癒因子と同じように、非戦闘中(警戒や危険では回復しない)にしか回復してくれないのが、ちょっとなーという感じ。食べる前は、戦闘中に回復してくれてヴァンパイヤ武器と体力再生の両方で回復してくれたらなーとロマンを抱いたのですが…

キャップがカンストで血清のレシピを買う!変異効果まとめ
今日もいつも通りのベンダー巡りの日課をしていたら、途中なんか変な表記がでてきたんですよ…いつもキャップを取ると、カチャといって表示される数字が「最大」と… いったいどういことか…キャップは25000個です。pip-boyで確認...

以上、体力再生料理の紹介でした~♪今回、薬品とアルコールに体力再生の物はなさそうです。

コメント