新アルコールレシピは効果抜群!(REPEATABLE:WASTED ON)

サイドクエスト
スポンサーリンク

前回紹介した、ヌカシャインのクエストをクリアすることで、毎日一回限定でビブに話しかけると、REPEATABLE:WASTED ONというデイリークエストを受けることができます。

ぶっ飛び効果のヌカシャイン前編!(WASTED ON NUKASHINE・仲間内の揉め事)
新クエストである、ヌカシャインは、街の色んな所にある、パーティーのポスターを読むと発生します。自分はワトガ駅の掲示板で見つけました。ただ、メモの内容は今の所英語表記になってしまいます。こちらの内容ですが、後々改善されるのでしょうが、それを待...
パリピの仲間入り♪ヌカシャイン後編(WASTED ON NUKASHINE・ビッグアルのタトゥーパーラー)
WASTED ON NUKASHINE前回の続き、パーティの招待のチラシをみて、その謎に迫ったお酒を飲むと、とんでもない効果があることありました。そして気づけば、全然違う場所に… ヌカシャインを飲んだ時に、ラベルを手に入れてい...

 

毎回ビブの所にこないといけないというのがちょっと手間です。なので、こちらを日課にする方は拠点となるキャンプの場所を近くに引っ越した方がいいと思います。

 

その日その人によって、お題となるレシピは違うのかもしれません?が、今回自分は、ラド・アント・ラガー」というビールでした。材料は、アリの肉2トウモロコシ2木材2核物質5沸騰させた水2アリの肉を手に入れるのは、確定の場所がないと思いますので、結構苦労しました。自分の経験で何か所か回って手に入れるしかありません。

 

アルコールは、作成してすぐに飲める物ではなく、発酵が必要になります。発酵中と書かれた物のCNDが最終的になくなれば、熟成完了ということになります。種類によって変わるのかもしれませんが、今回のビールだと発酵槽で、約20分かかりました。

自分はアルコール作成がよくわかっておらず、だいぶ待ちくたびれましたよ…明日からは、このデイリーを受けてから、日課のベンダー巡りをしようと思います。

 

出来上がったものを見ると、効果が総重量+20で50分間効果が持続します。ごめんなさいこれ効果時間は、たったの一分でした…表記の見方が未だにわかってません。でも重量は50増えてました。かなり良いものですね。リブアイステーキに似た効果にはなりますが、アルコールで50分の効果は長いですし、それにRAD値ゼロ&CNDゼロで腐りません。(なんかカロリーゼロ&プリン体ゼロみたいな表現に)大量にジャンクをとってファストトラベルする時にだけ使う、ピンポイトで便利なアルコールですね。

 

出来上がったものをビブに持って行くと、クエスト完了です。報酬は、設計図のギリシャ文字とヌカシャインビンテージが貰えました。見たことない設計図だったのでめちゃくちゃうれしいです。

【クリアがオススメですが、これやるの面倒臭いって人は、話かけるだけで、レシピが毎日覚えられます。】

 

こちらのデイリークエストで便利そうなパークをピックアップしてみました。

GOOD WITH SALT(所持している食料が腐りにくくなります) 手に入れた物をすぐ持って行って作ればいいのですが、どうしても何かが見つからない時とか、核が発射されてそこに行きたい時とかに便利かなーとおもいます。

GREEN THUMB(植物を収穫するときに収穫量が2倍になる)もうしかしたら必須レベルかもしれません。必ず2倍なので便利過ぎます。自身のプレイ時間の時短にもつながると思います。

BUTCHERS BOUNTY(動物の死体を調べる時、追加の肉をみつけることがある)今回のアリ肉探しではとても便利でした。必要な時に限ってこのクリチャーがいないとか…結構アリそうな気がします。

SUPER DUPER(何かを作成した時に、たまに2倍作られる)どうせ苦労して作るなら、2倍狙ってみたくないですか?

 

以上、デイリークエストREPEATABLE:WASTED ONでした~。

 

コメント