荒れた境域北探索(ベイリー家のキャビン・地割れ地点・改装された軍需工場・レッドロケットメガストップWASTE NOT)

サイドクエスト
スポンサーリンク

フリーステイツのバンカー向かう道中と近隣を探索してみました。場所は荒れた境域の北です。

 

家のマークの場所は「ベイリー家のキャビン」という所でした。

 

敵はスコーチが占拠しており、家の中には、愛する人への手紙というメモがありました。

 

家の裏には、誰のものかわからないお墓らしき場所が…

 

 

近くには「地割れ地点」があります。近くに寄ればいつも通り、スコーチビーストに襲われます。

 

 

 

 

 

ベイリー家から西には、「改装された軍需工場」がありました。ここはワークショップなのですが、かなりの人気場所になる気がします。採れる資源は、食料・水・ジャンク・弾薬・銀・鉛・アルミ・石油です。

 

というのも「弾薬」って、初めて見た気がしました。弾薬の機械は始めから設置してあるのですが…電力が20いるので、ジェネレーター大を二つ繋げる必要があります。そして、このジェネレーター大を繋げるのが結構難しい…というのも近くにジェネレーターを2台気軽に置けるような広いスペースがありません。自分はかなり経由して、遠くからワイヤーを引っ張ってくる形になっちゃいました。(電化製品とかPCでもそうですが、配線がごちゃごちゃってなる感じ大嫌いなのすが、妥協です…)

 

 

で、ワイヤーを繋げると、コトコトと動き出すのですが、隣に付随したターミナルを使用することによって、弾薬の種類を変えれます。デフォルトは10ミリ弾になっていました。この時、自分は5.56弾をつくりました。5ミリ弾とガンマセルも普段作りにくくいので、こういう時に作ろうかと迷ったのですが、今の所あんまり使ってないので…

※こちらの場所探索する時は注意してください。金庫やターミナル等でロックを解除すると、他の人が所有していた場合、指名手配されてしまいます。自分は、敵片付けた後、他の人に横取りされてしまい仕方ないかと思って探索していたら、金庫あけた瞬間に指名手配くらっちゃいました。(;´д`)

別サーバーに移動して、他のプレイヤーに殺されて、指名手配を解除してからこちらを探索したら、この場所以前はテレビか何かを作る工場だったようなのですが、戦争によって軍需工場に無理やり変えられてしまったようです。

 

 

 

 

 

それともう一つ、ベイリー家の東には「レッドロケット・メガストップ」があります。こちらもワークショップで、撮れる資源は、食料・水・ジャンク・アルミ・核・鉄です。悪くないですよね…中々良いです。

 

近くに寄るとレッドロケットメガストップを調べるとでますので、こちらのターミナルを使うと…デイリーイベントのWASTE NOTが発生します。

 

マーカー地点のプロテクトロンを3体倒して、また元に戻るだけの簡単なイベントです。クリアすると、デイジーズキュア(沼地地帯)の設計図が貰えました。

 

メガストップを探索すると、屋上には、またVAULT居住者の死体が…

 

以上、荒れた境域北探索でした~。改装された軍需工場は場所は、立地こそ悪いですが、魅力あるワークショップですね。弾ガンガン使うヘビーガンナーの方とか御用達ぽいです。

それと実は最近、ついにあの高額商品「看板と文字」を買ってしまいました。ちょびっとキャンプでどんなのかと遊んでみたら、ネオンサインを好きなアルファベットで取り付けられるので、好きな単語を看板として取り付けられる、楽しそうなライトでした。

 

 

コメント