スクライブオブアバロン前半報酬レビュー:ヤスミンよデイリークエストおくれ…バックパック新規作り直して何やねん…

キャンプ
スポンサーリンク

シーズン3スクライブオブアバロンを皆さんは楽しんでますか?自分はずっとこのコンテンツが苦手だったのですが、やっと慣れて来て肩の力を抜きながら楽しめる様になりました。今までは「今日の分やらないとおおお」→「でもそんなん気にしてたら楽しめない」→「でも、まぁデイリー位は」から今はもう何も考えずと淡々とこなしています。シーズン2でやらない項目多くてもランク100達成できる事がわかりましたしね。

【ヤスミンチョードリー】

ヤスミンはCAMPに専用のコンロを置くことでやってきてくれます。彼女はフィラデルフィア生まれで戦争の後ポコノ山脈のリゾート跡地の集団で15年を過ごしたが、レイダーに襲われて命からがら逃げてきた。アパラチアへ来たのは、デルバートウィンターズの様な独自のアパラチア料理を学ぶため。他の居住者達とはそれっきり会っていない。

ポコノ山脈のリゾートってどこか調べたら結構遠い…この距離歩いて移動?

ポコノ山脈観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア
ポコノ山脈に行ったらまず訪れたい人気の観光スポットや名所、おすすめホテルから現地ツアーの情報など。観光プランを立てるのに役立つ情報をご提供します。旅行の計画は旅先のリサーチから始めよう。

元々はレストランを開くことを夢見ていたが、今はそういう時代ではないのでサバイバルにも対応できる料理学校を開くことが夢だそう。食べたことがないレシピはスコーチビーストのミックスシチューだそうです。確かにめっちゃ大変なんですよね…作って持って行ったら何か会話発生するのかな?

※追記:スコーチビーストのミックスシチューを作ってみました。そうすると先ほどの会話の選択肢にシチューを渡すという選択肢が現れます。簡単にお礼を言われて、サバイバルシリンジを貰う事ができました。これはモールマイナーのレジェンダリーパークを装備することでも30分ごとに作られるものです。どうしてヤスミンが…(効果凄い!これ一個で大丈夫な全部盛り!)

「レシピを買いたい」の選択肢を選ぶと取引が発生します超1級品の料理を売ってくれます。これは基本的に必要な物は厳選せず全部買っちゃってもいいと思います♪ここに売られている料理ってぜーんぶめっちゃ作るの大変でいい物ばっかりですよ。

始めの話ではキャンプに住むが為にめっちゃグイグイ来られます。初対面でも明るくてフレンドリーな大陸系気質でもそこまで気にしない自分ですが、今回は若干引きました。向上心も好奇心も両方兼ね備えていてなんて言うか関西弁使わないアンミカさん?みたいです。

販売するお料理は素晴らしいラインナップですし、レシピが揃っていない初心者にはめっちゃありがたい存在だと思います。ただ、自分としてはデイリークエストがこのNPCからは発生しない(仕様なのかバグなのか不明)ぽいんですよね。計3日待ってたんですが…(T-T)

 

【レッドロケットのフレア】

これずっと付け方がわからなかったんですよね…なんでかと言うとずっとSTEEL DAWN以前に作ったバックパックでは付けれないんだそうです。なんじゃそりゃ?なので、今までのバックパックは一度解体して新たに標準バックパックのレベル50を作り直しました。そうすると下記の様に「左右のフレアなし」と表示された物ができます。フレアの付く位置はデザインによって変わりますので、色々試して見て下さい。

 

【ベッドの違い】

報酬発表時にVAULTTECベッドと病院ベッドてもうあるしいらんやん?と思っていたんですが…それなりに新たなデザインで、自分は嬉しかったです。

昔ながらのVAULTベッドこのベッド綺麗で大きいのでよく使っていました。ちゃんと枕と掛け布団もセットで落ち着きます。新しいVAULTベッド今回のは青が強めでヘッドボードにも刻印が施されて、ちょっと主張が強いかなという印象

昔ながらの病院用ベッド今回のきれいな病院用ベッド病院用ベッドの割には不衛生で汚らしいな~と思っていたんですよ。どうおいても富士急ハイランドの戦慄迷宮みたいになってしまって…これは嬉しいです。

後半もこの調子で気楽に頑張って行こうと思います~期間はきっと余裕余裕♪

 

コメント