シーズン3無課金で「スクライブオブアバロン」ランクが100到達しました!色々楽しい後半の報酬レビュー

全ての冒険のコツ
スポンサーリンク

今週末はSCORE2倍ウィークエンドになりますが、もう慣れっこですね。自分は一足先になんの苦もなくランク100達成しました!!

今回は後半の報酬の中から良さそうな物をピックアップレビューです。前半の報酬に関しては下記の過去記事を参考にして下さい。ヤスミンのセリフ解放なんかは人気がありました。

スクライブオブアバロン前半報酬レビュー:ヤスミンよデイリークエストおくれ…バックパック新規作り直して何やねん…
シーズン3スクライブオブアバロンを皆さんは楽しんでますか?自分はずっとこのコンテンツが苦手だったのですが、やっと慣れて来て肩の力を抜きながら楽しめる様になりました。今までは「今日の分やらないとおおお」→「でもそんなん気にしてたら楽しめない」...

【装備品】

KDインクウェルの衣装インクウェルの羽ペン今回のテーマスクライブアバロンはこのインクウェルという女性が主人公の探検でした。帽子はなかったのですが、衣装と武器を合わせて着てみるとこんな感じで、全然男でも着れちゃいます。某魚師匠「ぼちぼち、それ女性もの?」ぼちぼち「男女兼用でございます~~~~う!!」インクウェルのクロノトロンバックパックこのメカメカしいデザイン。課金であるBOSバンドルを買えなかった自分はこれで大満足です。ADとか書いてあるから、もしやBCもいけちゃう?タイムトラベルマシンでしょうか?

大統領塗装(ガウスライフル)スクリームイーグルの木のスキン(ハンドメイドライフル)ライフル好きの人はこの二つめっちゃいいんではないでしょうか?洗練されたデザインです。たまちゃんねるさんみたいにアンクルサムの恰好して、ガウスライフル塗装をこれにしたらめっちゃ似合いそうです。

【キャンプ報酬】

VAULTの暖炉これめっちゃいいデザインですよね。バルミューダ!って感じです。

ギルドのスタイン新しいジョッキ手に入れました!一番手前のペガサスファンタジーなやつです。

VAULTの重い扉これ凄いんですよ。普通の扉枠に設置する事ができます。そもそもVAULTって宝物庫とか金庫という感じで大事な物をしまう所という意味だそうなのでこの見た目ピッタリです。きっとどこかのだれかはこれでウエスタン風銀行CAMPなんて作っても面白いのではないでしょうか?

レッドロケットのミニマートもう色々な人のキャンプで見かけて実際に使ったことがある人が殆どだと思います。近くに寄るとちょっとしてBGMも流れてお買い物が楽しくなる感じです。ガソリン入れたりコーラのんだり。

最後にスクライブオブアバロンのゲームボードです。今回の結構大きくて迫力があります。こうやって眺めてみるとこのラスボス的なサイノックというキャラクターはアイコンしかなかったですね。

【パワーアーマー】

ギルドT60塗装今回のギルド塗装はかなりカッコイイ方だと思います。部分的に黄色く光りますし、マットな黒とグレーの濃淡が渋くて、色使いの割に地味ではありません。

ヴァーティガードパワーアーマー塗装&ジェットパック真ん中にBOSのエンブレムが入っていたり、随所にはエースのマークが入っています。かなり細かいデザインが施されており、ふくらはぎ部分にはDANGER KEEP CLEARなんて書いておりパトレイバーっぽいような感じがします。

実際に飛んでみると…
プロペラがついていますがジェット噴射もあります。でもでもでも、なんか飛ぶのが楽しくなる感じ~多分飛んでる時のポーズが直線的でピットとしていないからかな?ノーマルでないカスタムPAが作りたくなりました。

以上、スクライブオブアバロンの報酬でした。これからは、かなり時間が余りますし、また色々なPAやキャンプ等のオシャレ活動に時間を費やそうと思います。

コメント