もっと充実するキャンプ生活。シーズン4報酬前半レビュー(ハニーハイブ・マネキン・ヌカトロン等)

キャンプ
スポンサーリンク

今回はシーズン4の前半報酬が揃ってきましたので、その紹介です。

 

【ディスプレイ:マネキン】

今回の目玉報酬の一つだと思います。シルエットが男性女性とあって複数個置けます。用途は自分のお気に入りのアパレルを展示できる事です。女性マネキンには、中々普段目立たすことのできないカントリーガールのアンダアーマーを着させ、男性マネキンには、今回の新報酬である養蜂家の帽子と服を着させています。服だけだと如何にもなので今回はサングラスとバンダナも用意してみました。キャンプ好きはこれをマネキンとしてでなく、住人と見せかける様に配置する人が多いです。その場合は顔をすっぽり覆ってしまうマスクタイプの方がしっくりくると思います。(下記フレキャン)

養蜂家の帽子養蜂家の衣装ハニーハイブ(ハチミツが定期的にとれます。最大4個)※追記:プチネタ(メンタスベリー食べるとマネキンが光る)こいつ…動くのか?中身が怪しい…

 

【PA&武器塗装】

今回は爽やかな青が入ったユーコンファイブ塗装というシリーズですが、代表してエクスカベーターをそれに変えてみました。火炎放射器は死の息吹スキンです。癖強めの死の息吹スキンですが自分はとても好きです。こういうカラーリング好きな人が多いと思います。晴れた天気の時はエーゲ海を思わせる美しさ。

 

【写真ポーズ3種】

大砲川や海に飛び込むときによくするやつです。ドボンといけます。

ホットドッグ自分はこのポーズモーグル競技のイメージです。

スラロームスキーのスラロームですね。そいうえばオリンピックどうなるんやろ…あと1年延期とかできないのかな?

 

【ヌカトロン】

ヌカコーラを集めてくれるコレクトロンです。見た目からして自販機の形をしています。こいつ凄く優秀で、コレクトロンは5分に一個集めてくれるのであっと言う間に最大の10個貯まりました。これからはヌカグレネードをどんどん作れるのですごく戦闘が捗りそうです。また先週、今週とウィークリーチャレンジに「ヌカコーラを25個消費する」という中々大変な項目がありますのでこいつは大助かりです。

このゲームには一家に一台コレクトロンが必要だ!日々の生活が便利になる全コレクロンステーションまとめ
今週はレイダーのコレクトロンが新発売されたのですが、その性能がアルコールと薬品持ってきてくれるという凄く自分向きだったので「あれ良さそうやな~?」なんていつも遊んでくれている人に話しかけていたら、コレクトロン全種類持っているという事だったの...

普通に飲む人もこれだけ安定供給できるなら、コーラナッツのパークを検討してもいいかもですね。下記、三倍効果の数値です。

 

【新しいドリンク】

キャリーウェイトブースターラドアントラガーと同じ+50総重量が30分続きます。めちゃくちゃ便利!

シュガーフリーのヌカシャインシュガーフリーだと失神しないみたいです。自分は使わないので、近接好きなフレンドさんに是非あげたい。けどアトムマークついてるから多分無理やろな…

 

以上、こんな感じが前半のレビューです。他にもキャンプの床や壁武器の塗装がありました。忙しい方は報酬をとってオシマイてこともあると思いますが、また皆さんもご自身の目でゆっくりできる時に確認してみてください。報酬一覧は下記記事参照

あえて一喜一憂しながら楽しみたいです。シーズン5「42世紀からの脱出」の報酬一覧と新たな変更点
【前回からの変更点】 シーズンが5の「42世紀からの脱出」入れ替わり新しい報酬が追加されました。また今回からはランクが100に到達したらそれ以降も、新しいPerkカードパックやレジェンダリーアイテムの作製材料、消費アイテム、ゲーム内ア...

コメント