SIGNAL STRENGTHの旅2(ホライゾンズレスト・中継タワーHNB112・ホワイトパウダーウィンタースポーツ・クリフウォッチ・列車NAR98)

メインクエスト
スポンサーリンク

セネカロックの案内所で、設計図を見つけると、部品を2か所で探すことになります。

 

まず一つ目は、「ホライゾンズ・レスト」という場所で見つかりました。こちらは、地図上のマーク通りの、墜落した飛行機があります。敵は自分の時は弱いスコーチでした。おそらくちょっと前に自分よりも低レベルの人が訪れたのかなと思います。王冠付きの敵もいなかったし、ジャンクもやたら少なかったので。

 

そして、部品の一つSMU-97トランスポンダーがコックピットにありました。

 

それと、牢屋の鍵を開けて、そこにあるジャンクをとると…

 

ホライゾンズレストの武器庫というメモが隠されています。内容はタワーから吊り下げた武器庫があって、その鍵を自分の部屋の植木鉢の下に置いているというのです…う~ん…

 

牢屋から二つの隣の部屋の逆さにされた植木鉢をとると…鍵ありました。

 

 

武器庫はこちら、タワーで下に降りる部屋が武器庫です。武器はバイプ系が多くて、正直今のレベルではがっかりでしたが、フラググレネードはかなり多かったので、それが嬉しかったです。

この武器庫意外な角度に部屋があって始め見つけれらませんでした。

 

 

 

 

 

ホライゾンズレストの近くには、「中継タワーHN-B1-12」 がありました。敵はスパミュが5体位いて、それなりに強いです。場所の特徴はないですが、いつも通り修理すれば、政府補給申請ができます。

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、もう一つ大きな屋根の建物のマークの場所「ホワイトパウダー・ウィンタースポーツ」というお店がありました。名前から想像通りのスキー屋さんです。敵は、自分がいった時は、犬数匹だけでした…

近接片手武器で結構強い、スキソードがありました。あとアーマー改造の設計図なんかも。従業員のターミナルの内容が気になりましたが…あとから来ることあるのでしょうか?死体を見つけたら埋葬してほしいとの日誌内容…

 

 

 

ホワイトパウダーウインタースポーツから、少し南に下ったこの辺りに、登山道があります。世界の頂上へ行くのにこっちの道もありかもしれませんね。

 

 

 

 

その登山道を登っていくと、「クリフウォッチ」という場所発見できます。レイダーのアジトですね。パワーアーマーがあったり、まーなんやかんやあります。敵はスコーチが3匹位です。

 

景色がいいので、こんな感じで写真撮る人多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

で、そこから山を越えると、もう一つのシグナルリピーターの場所「列車NAR98」があります。ここ敵がめっちゃ強いので、十分に注意してください。

 

 

特にこいつ!半端ない強さです!!ゴリ押せません!自分2回死にました。

サイコバファウト等の薬品を使用して、万全の体制で臨むことオススメします!死んだときに、落としたジャンクが地面に埋まって取れなくなるというバグ…結構いっぱいの物をバルクにして売ろうと思ったりしていただけにカナピー(T-T)

倒したら、自分の時は火炎放射器貰えました。火炎放射器燃料がすぐなくなる問題はあるのですが、自分好きなんですよね~♪グールとかスパミュに集団で襲われた時とか、一掃できるのが凄い爽快です。改造が結構できるみたいなので、どんどん解体したいです。

 

で、列車の中にRCX01-A39デュプレクサーありました。

 

両方の部品をとったら、細工師のクラフト台どこでもいいので、シグナルリピーターを作ります。作ったら、今度は別の場所に行けと…このクエスト長いっ!!

コメント