今回は珍しく、キャラメイクの記事です。
一番初めに作ってからずっと変えてませんでしたので、約半年ぶり位です。自分は中身男性なのですが、女性キャラを使っています。というのも一番初めにキャラメイクを操作を慣れずに3時間位かけて、遊んでいたのですが、その時メイクが女性キャラだと映えやすいことに気に入って、キャラメイクの幅広さから女性を選んでいます。


もちろん男性もメイクできるのですが、ただでさえ、化粧とか普段しなくてわからないのに、それをやると、まーまーのわかりやすい、THEおかまになります。
それはそれでおもしろいのですが、そっちは目指していません。ついでに言うと、ストレートな綺麗とカッコイイ顏も目指していません。
「興味深い顔」という表現が自分の目指す顔です。映画の主人公よりも、味のある名脇役顔ってやつですね。
ウォーキングデッドで言うなら、リックよりもダリル
ゲームオブスローンズで言うなら、デナリースよりもサンサ
あれ?どっちもかっこいい綺麗な顔やな~あれれ~?でもこの微妙な違いわかって貰えませんでしょうか~(^-^;)日本人で例えるなら、神田正輝より舘ひろし…エグザイルで言うなら、タカヒロよりアキラです。
うおおおお、わけわからなってきた!!
今回はブログだけでは作ってる様子が伝わらないと思ったので、画質よくないですが、一番最後に動画も貼っています。よかったらそちらも見てください。
というわけで早速やっていきます♪
使った髪型はこちらのスパイクホークです。女性限定です。

現在の状態がこちら、ニューヨークにいそうなちょっとアーティストッぽい人にしています。
で、今回新しい髪型は女性だけでいうともう一つありまして、それはこちらのレイザーホークという髪型です。サイドは刈り上げではなくて、完全に0ミリまで剃ってしまっている、パンクな髪型です。スッキリ綺麗な印象うけました。
でも、表題通りこちらのスパイクホークを選んでいます。ウィクリーチャレンジを紹介した時に、サイドの坊主部分にカラーが発色しないんじゃないか等心配していたのですが、どうやら大丈夫でした。サバイバルのキャラは肌を黒くしていて、アフリカンらしいチリチリの天然パーマなのですが、あの髪型は発色があまりよくなかったんですよ…
で、色はこちらのイエローグリーンにしました。他の色の方が良かった気もしましたが、とりあえず今はわかりやすく発色していたものでこちらを選びました。で、このままだとメイクとかもあってなくて変なんですよね…
自分は時間もあまりないので、チャチャっと髪型だけ変えようかなと思ったのですが…
そんな簡単なことではなかったです…目の開き方・チーク・アイシャドウ・アイライン・リップスティック等を変えて、整えます。(まちゃまちゃになってきた…)この辺の操作が本当にメイク知識いりますよね…たぶん本当は化粧って、整えやすい順番とかあると思います。油絵の様な、重ね方なので、色彩感覚も大事だと思いますし…
で、顔の傷とも迷ったのですが、なんかもうワンポイント欲しくなってしまい…
こちらのラッキクローバーのタトゥーを買いました。
髪型と同じグリーンが似合ったのでこちらを選びました、タトゥー位置を本当は頭部や首にしたいのですが、場所の指定することはできない様で、こちらの物は頬と決まってました。
フェイスペイントもこちらの髪型に非常に似合うのですが…メイク遊びがきえちゃうので、今回は無しにしています。
男の人のモヒカンなら、こちらのウォーバンドと合わせてみるのは如何でしょうか?ネイティブインディアンみたいに、ワイルドカッコよくなれる気がします。
というわけで出来上がりはこちら!
わ・た・し、きれい~~~~?なんかクリンゴンズというバンドメンバーにいそうな人です。そしてあれだけメイクしたのに、結局サングラスかけるというね…
普段はアーマーむき出しではなくて、アパレルをきていますので、こんな感じ…地味…でもでもスパイクホークの良い所は、帽子かぶってももみあげの髪型が見える所です。レイザーホークならほとんど隠れちゃいますからね~♪
その時の操作中の動画です。画質悪くて申し訳ありません。
以上、新しい髪型スパイクホークにチャレンジでした!!
コメント
まちゃまちゃで草
なんでこうなってしまうんでしょうねー、男子が絵を書くと、かわいい女の子でもだいたい男みたいになってしまう現象を思い出しました。