ウエンストランダーズ実装からPCではSTEAM版が発売されることになっているのですが、現在PC版で遊んでいる人は、 4/3から(47/12翌日付12:59 JST)までにBethesda.netとSteamのアカウントをリンクさせることによってSTEAM版を無料で手に入れる事ができます。
こちらは期間限定のサービスですので、現状のままで良いと考える人も、将来的にSTEAMの限定特典とかも出ないとも限りませんのでやっておいて損は無いと思います。
また、上記を行う事で、キャラは引き継がれますが、現状版でもSTEAM版でも好きな時に選んで遊べるので完全な「移行」という形にはなりません。
公式サイトアナウンス
【STEAMとのリンクの仕方】
まず、ベセスタネットのアカウント設定画面を開きます。
そして左の欄のリンクドアカウントを選び、空欄をクリックすると下記の様な画面になります。この画面ではSTEAMを選びます。
そうすると、STEAMの画面が出てきますので、steamユーザー名とパスワードを入力します
自分の様にSTEAMガードを設定してる方は、このような画面になりますので…STEAMからのメールを確認して、そこに送信されているコードを入力します。
これで完了です!!めっちゃ簡単です!!
さっそく、STEAM版FALLOUT76を入手してみよう…と思いましたが、今は登録だけが必要で、入手は予定されている4月14日からでした…そりゃそうか(^-^;)
※追記:4月14日になると自動的にライブラリに、Fallout76と下記のクラシックコレクションが追加されました♪
【Fallout Classic Collectionの入手方法】
また、上記のリンクすることで「Fallout Classic Collection」STEAM版を無料入手できますが…こちらは、4月14日から4月28日(北米時間) までの間にSteam版『Fallout 76』を購入または有効化して場合になるそうです。期間限定なので忘れない様にしないと…
ちなみに普通のPC版はベセスタネットから現在でも入手することができます(^-^)今暇だな~という方は始めるのもいいかもです。
また、今週末4月3日~4月6日までは、史上初のXP3倍ボーナスが付いています!!自分はね、週末ログインが逆に減るという環境で遊んでいるのであんまり関係ないのですがね…

以上、STEAM版「fallout76」と「Fallout Classic Collection」の無料入手の方法でした~♪ATOMポイントと1stの期間引継ぎはありませんが、キャラや購入済みのアトム商品はすべて引き継ぎできて、現状版STEAM版どちらでも遊べるようになるのはやるっきゃないでしょう~~!!
※追記:1st年間契約されている方のみ、ベセスタサポートの問い合わせによって1stの移行?というか無料で再契約ができるみたいです。自分は契約していませんので詳細分かりかねますが、よかったら問合せして見て下さい。
STEAM版での注意点はこちら

コメント