泣くなレジデント!スティムパック散布機設計図でなくても大丈夫!オタマジャクシバッジ医学をクリア!!

サイドクエスト
スポンサーリンク

今回はずっと、気になっていた、オタマジャクシバッジ医学をチャレンジしてみました。

 

オタマジャクシバッジって、すっごいネックなのがあるんですよね。皆さん思っているとおもうのですが、それは、「スティムパック散布機」ですよ…熱心な方はどうやってとれるかご存知かと思うのですが、最新のレイドイベントプロジェクトパラダイスを3匹残してクリアする大成功を収めると、レア確率で設計図が貰えるんです。

【完全攻略】チームは組まなくてもいいけど、参加者は欲しい!!新レイドイベントPROJECT PARADISEやってみた(アークトスファーマ)
さっそくやってみました。 アークトスファーマのレイドイベント、プロジェクトパラダイス!! よ~おこそ~ここへ~遊ぼうよ♪パラダ~イスでっす!! 入口はファストトラベルしてこちらの正面ロビーに向かいます。 そし...

 

でもね、よく考えて下さい。ここに必要なのって、スティムパック散布機を3つ作成するではなくて、使用するなんですよ!!

なので、設計図はぶっちゃけいりません!!(今はガチ勢の持ち物と考えましょ)

自分もなるべくは、やりこみ要素として、クリアする際は、設計図を手に入れて自分で作りたいな~と思っていましたが、ここは考え方ひとつです。とりあえず、先におたまじゃくしクリアしちゃってもええんちゃうの~(^▽^)?

 

というのも、最近はプレイヤーベンダー巡りをしていたらチラホラ売ってます!!

お値段なんと!一個99キャップです~!!100均を越えてます!安い!というわけで自分は買いました。(プレイヤーベンダー巡りが最近はおもしろいです、キャンプを見たり、いい装備売ってないかと期待したり…だいたい売ってませんがw)

 

で、チャレンジクリアの為に無駄に3つ使います…しゅわわ~~♪合計300キャップ分じゃいー!これどれくらいの範囲で効果があるんでしょうか…

 

そして、使われずに無駄に貯まっていく、スーパースティムも3つ使います。これ、使いたいなーって思う時結構あるんですけど、お気に入りにから使わないと、どうしても効果の弱いスティムパックから優先的に使われてしまうので、貯まっていくんですよねー。しかも重量が重いという…

色付きナース服だけじゃない!スーパースティムパック設計図もとれる!ディファイアンス砦前編(LINE IN THE SAND・DEFIANCE HAS FALLEN・FORBIDDEN KNOWLEDGE)
ついに、ずっとマーカー表示されていた、「ディファイアンス砦」に着きました。こちらは元アレゲニー病院という精神病棟で、BOSが来てからディファイアンス砦と呼ぶようになったみたいです。 ディファイアンスとは、「(公然たる)反抗の態度、(命...

 

で、あと残っていたのは、

ヒーリングサルヴェを3つ作成ですが、自分は森林地帯の物をつくりました。材料が簡単でブラッドリーフ1・沸騰水1・煤の花1(すすの花って読むみたいです知ってました?)です。こちらは材料集めが非常に簡単で、フラットウッズに流れる小川を北上するとすぐに集めることができます。

 

で、仕上げに知識試験で満点をとったら…? オタマジャクシバッジ医学クリアです!!

バッジとると、心のモヤモヤがスティムパック散布機の様に抜けていきます~♪めっちゃスッキリです。

 

そして、今回の知識試験の問題と解答はこちらでした。

医学って聞くと難しく感じたのですが、知識試験の中でも簡単な方だと感じました。というのも、知識じゃなくて常識的な部分で不正解を消去できる選択肢が多かったんですよー。

Q:池の汚い水を飲み、下痢腹痛体液の喪失を起こしている。何の病気?A:赤痢

Q:花火の様な大きな音を聞くと、飛び上がって震えてしまう。何の病気?A:シェルショック

Q:ショットガンで誤射、どのように血液を補いますか?A:静脈に血液バッグを繋ぐ

Q:核ミサイルの放射能から身を守るにはどこへ行くべきですか?A:自分のボルトテックのVAULT

Q:昏睡して生命維持装置をつけたおばあちゃんの運命を自分が医者として握っている場合の倫理的な判断は?A:家族に決断してもらう

 

以上、オタマジャクシバッジ医学のチャレンジでした~。

最近デイリーチャレンジがしんどいとかもよくツイッターでみかけますが、皆さんあんまり根詰め過ぎずに自分のペースで楽しんでくださいね(ぼちぼちジジイのお節介より)

 

コメント