命がけの身体探し…いいかみんなは絶対に間違えるんじゃないぞ!STRENGTH IN NUMBERS後編(ダンカンダンカン)

ウェイワード
スポンサーリンク

前回のあらすじ

ダッチェスの行方不明の仲間である、ソルとポリーを見つけて戻ると…次はボロボロになったポリーの体を修理してくれないかと頼まれた。ただし、今回はタダではなく、クレーンと宝の事を全て話すという条件付きだ。果たして本当にダッチェスは話してくれるのだろうか?

ポリーの体がある場所はサマーズビルという街中にあるダンカンダンカンというこのお店です。辺りにはブラッドイーグルという人間の悪党が占拠しているのでお店に近づくの中々難しくある程度周りの敵を倒す必要があると思います。この時に人間の敵と始めて戦いましたが、人間の敵はスコーチの様に動きが複雑で結構強かったです。

全体的に自分の感覚では、アプデしてからステルス機能がかなりナーフされている気がしてすぐに気づかれてしまうことが多いです。以前はステルス近接で何人も気づかず倒せたのですが…

中に入ると、ロボットがディスプレイされてまして、ポリーの身体もちゃんと見つかりそうです

そして、スキナーというロボットの店員がいました。ポリーにアサルトロンの身体はあるのか?と訪ねるとあるにはあるが、アサルトロンは軍用ロボットで軍が引き取りにくるのを待っていると言います。ぼちぼちはワイルドアパラチア時代に米国軍将軍になっていましたので、名乗りでるとあっさりとアサルトロンショールームの鍵を受け取る事ができましたので、そのまま2Fに行けばいいだけでした(^-^)

色んなパターンでアサルトロンのショールームにたどり着く方法があるのだと思うのですが…どうしても売ってくれないと言われてしまった場合は?

①カウンター左のプロテクトロンショールームに入ります。プロテクトロンの体1を購入するか、もしくは鍵はロックピック0なので、パークとってなくてもヘアピンで開けて中に入れます。

fallout76のピッキングのやりかた
このゲームでハッキングとピッキングのやり方って、結構重要なのにやり方の説明とかほぼないんですよね。なんなんですかね、自分の感覚ではかなり不親切に感じます。というわけで紹介です。 今回ピッキングからです。ピッキングを行うには、そ...

中に入ったら、プロテクトロンはレーザーで厳重に警備されていますので、レーザーに触れない様にして右の部屋の扉を開けます。同じくヘアピンで開けます。ちなみにレーザーに触れると…こうなります。一回死にました…どうしても中のロボットを近くで見たければ、攻撃してきたレーザータレットを破壊するか?もしくは、レーザーの出どころを銃で撃って壊してしまえば大丈夫かなと思います。

そうすると、凄く見づらいですが…

③中にMRハンディのショールームの鍵がありますのでそれをゲットします。またこの部屋の天井は抜けている部分があり…上に登るのは変異の有袋類とか、PAを置いてそれを足場に登る等…ちょっと工夫いるかも…

③ー1その上の部屋には、アサルトロンのショールームの鍵とターミナルがあります。ターミナルを触れば、レーザータレットの動きを止める事も可能です。

④今度はカウンターを越えて階段を上がった2FにMRハンディのショールームがありますので…先程の鍵でこちらの扉をあけます。同じ様にレーザーには触れない様に注意して下さい。

⑤そして、中にあるこちらの部屋に置いてあるメモ「行間を読め」を見ます。

何のことだかよくわからないかもしれませんが…アサルトロンのショールームの暗号を変えたぞ…その後に8の数字がたくさんありますね。(恐らく英語だとちゃんと行間になっているんだと思う)なのでアサルトロンショールームの番号は全部8です!

⑥MRハンディの隣の部屋のアサルトロンショールームのキーパッドに全部8を入れたら解錠です。

⑦そして中においてあるアサルトロンにソルの発信機を付ければここでの仕事完了です♪ちなみにですが、この部屋の奥に壁が壊れた部分があってそこは隠し通路になっていて、丁度アサルトロンの裏に穴が開いています。発信機を穴の裏から付ければレーザータレットの攻撃を受けずに済むのかもしれません。実はぼちぼちは違うロボットに発信機をつけてしまってアサルトロンにつけてないんですよね…一度つけると外せない…

またMRハンディの部屋にも同じような壁に穴が空いた場所があり、そこを進むと、屋根裏の様な隠し部屋にたどり着きます。そこでは、「交渉」というホロテープと「すみませんMRダンカン」というメモを手に入れる事ができますので、こちらの内容が気になる方は是非取りに行ってみて下さい。読むと何故?ここの店番をしていたスキナーの第一声が幽霊ですか?と言ったのかというシナリオが少しわかると思います。

というわけで、ダッチェスの所に戻るとみんな喜んで、今回はとても感謝されました。(口が裂けてもMRハンディの身体に発信機を付けてきたなんて言えない…)そして、約束どおり、まずはクレーンの事から教えてくれるそうです。でも楽しい話ではないので準備はできるか?なんて勿体ぶって聞いてきます。

こっちはだいぶ前から準備できてるんだよおおおお!!

というわけで、STRENGTH IN NUMBERSクエスト完了!そして、THE ELUSIVE CRANE(姿をくらますクレーン)が始まります。この続きはまた次の記事にて…

昔のサマーズビルの記事

サマーズビル北探索(サマーズビル・森林地域の宝の地図9・ポセイドン変電所PX02・タイガート水処理場)
今回は、前回探索した所チャールストンの北の施設から、さらに北側を探索してきました。 まず初めに、こないだ狙っていた、ワークショップを所有することができましたので、紹介です。 場所はレイクサイドキャビンという所で、...

コメント