相変わらず最高のトレーラー動画♪詳細発表された、夏のアップデートスケジュール

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

本日の公式情報インサイドボルトに新たな情報が出ていました。アップデート後に気になっていた方も多いかと思いますが、RADIOでの「暗号化された放送」や、「外観の変わったアトラス観測所」は下記のイベントに関係する物の様です。

【サマーアップデートトレーラー】

相変わらずトレーラー動画めっちゃ楽しそうです♪

BGM音源はこちら:ココモキングスのthe more i get, the more i want

【夏のロードマップ】

 

【7月スケジュール】

〇 Xbox Game PassにFallout76リリース&アパラチア・スターター・バンドル販売開始(7月9日)

※Xbox Game Passとは…自分はこちらのサービスを知らなかったのですが、Xbox OneとWindows 10 PCにて、つまりマイクロソフトが提供するサブスク(月額料金)でのゲームサービスがあるようでこれに我々が遊んでいるFALLOUT76が追加されるという事でした。ちなみにコンソール版で月額10ドル、PC版で月額5ドルです。こういったゲームのサブスクはこれからの流れみたいで、ソニーでは「play station now」なんかがありますね。

〇 25%OFFレジェンダリーベンダーセール(7月9日~13日)

〇 ATOMポイントでのシーズン課金制度が開始(7月14日)

〇 ダブルXP(7月16日~20日)

〇 デイリークエストS.C.O.R.E.2倍(7月23~7月27)

〇 アパラチアの情景テーマ「クリーチャー集合」公開「チームプレイ」募集開始(7月31日)

【8月のスケジュール】

〇 パッチ21開始&パブリックイベント:A colossal Problem開始(8月4日モノンガー鉱山)

〇 QuakeConにてストリーム配信(8月7日~9日)

〇 アトラス観測所の要塞化:BOSコミュニティープロジェクト・アルファ開始(8月8日~17日)

〇 復刻ミートウィーク(8月18~24日)

〇 アパラチアの情景テーマ「チームプレイ」公開「未確認生物」募集開始(8月21日)

〇 アトラス観測所の要塞化:BOSコミュニティープロジェクト・ブラボー開始(8月29~9月9日)

【9月の予定】

パッチ22リリース(シーズン第2弾、レジェンダリーパーク、デイリー・オプス)

 

【FALLOUTのドラマ化】

大した内容は書かれていないのですが、AMAZONにてfalloutのドラマ化?が企画されている様です。ネットフリクスでウィッチャーもドラマ化されましたし、自分の好きなゲームが映像化されるのは非常に楽しみです♪

Fallout 76 | 『Fallout』がKilter Films TeamsおよびAmazon Studios制作でドラマシリーズ化
Amazon Studiosが世界中で大ヒットしているゲームシリーズ『Fallout』のライセンスを取得し、プロデューサーとして評判の高いJonathan NolanとLisa Joyの率いるKilter Filmsとの共同制作で、ドラマシリーズを製作中です。

 

【ぼちぼち感想】

自分は、先日焼き海苔さんの記事でシーズンを100ランクにするには、チャレンジだけでは届かずATOMポイントが必要と書いてあり、「ええええええええええ!」と思ったりした所なんですが、スコアの2倍デーなんてのも来るみたいなので完全には届かなくともこれで少しはマシになればな思っています。自分の正直な気持ちとしては、やっぱり無課金でランク100にしたいですよ。

また、BOS関連のコミュンティプロジェクト?これ一体何なんでしょうね?クエストなんでしょうか?が始まるのは、予想外の嬉しさです。BOSクエストは秋にくる「STELL DAWN」だけだと思っていましたので(^0^)/

PTSも更新されて新たなテストプレイヤー(PC版)も開発は求めているみたいですので、先が気になる方はまた遊んでみるといいかもです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
WEEKLY&アプデ
記事が良かったら、リツイート嬉しいです。
ぼちぼちをフォロー、よろしくお願いします
ゆっくり遊ぶfallout76

コメント

  1. ミートウィーク!ミートウィーク!
    だーいすーきミートウィーク!

    • ミートウィークもパブリックチームで楽しくなりそうですね