前回無事にサイバイバルモード最大の目的である、ウィークリーレジェンダリーのアクションヒーローが取れたわけですが…今回は、どんどんシナリオを進めていこうと思います。
シグナルリピーターの設計図を取りに行きます。
ここは何かしら、大型のモンスターが一匹いるのですが…伝説級のハニービーストでした。始めはラッキーと思ったんですが、レベル15の敵はレベル15の装備を落とすわけで、しかも星なしのモンスターでは良い物落とすことは稀ですね…
急に後ろから足音!!これ前回からの続きなので、何か表示が変と言ってたと思うのですが、白表示です。しかもこのプレイヤー自分が攻撃することなく勝手に死んでしまいました…
ジャンク等何かいい物もっていると良いのですが…しょぼい…完全に準備して狙いに来てますね…
狙いに来るとわかっているので待っていたのですが…
お料理をした瞬間、足音からの!?やられちゃいまいした…我慢強くプレイヤーを待つこともサバイバルで重要な要素だと勉強になりました。
これで一位ではなくなったのでしばらく安心です。
そんな時、FREE RANGEが発生していたので、ダメ元で参加してみました。自分一人では心元ないので、できれば、高レベルプレイヤーが複数いてほしいな~と、寄生気分で参加してみたのですが…プレイヤー3人です。サバイバルモードはプレイヤーが基本見れないので、現地に来ない限り、どんな人が何人集まっているかわかりません。
一人は80レベルで爆発ハンドメイド持ってましたが、もう一人は21で羊飼いの杖が武器の様です。自分もフィクサー装備のレベル30なので…成功率低いかな…
伝説級のウルフ星3が湧きました。ウルフでもう、テンテコマイです。意外とタフですよね~
結局、バラモンは死んじゃってイベントは失敗になりました。バラモンなんですぐに死んでしまう~~ん?|ω・`)
イベント失敗ということは、イベントが終了ということでもありますので、PVPが成立します。うおおおおおおおお乱戦じゃああああ!!と思ったのですが…
3人ともPVPはしません。協力してシープスカッチを倒します。自分は一発プレイヤーに当てちゃった…すまん…
で、仲良く物資を取って、みんな一目散に退散です。あったけええ~フォールアウトあったけええ!
その後、シグナルリピーターの材料を取ってこの辺りで自分の時間がきてしまったので、この日は終了です。
うーんどうですかね、人はやっぱり少なめです。終わる前にランキング確認するとワールドに6人でした。ぶっちゃけあんまり盛り上がってないですが、ベータなので仕方ないのかなと思ってます。PVPはそれなりに刺激になり、楽しいですが、自分みたいなキャラだと、基本一撃でやられちゃうので、一位になって、見つかると終わりって感じがちょっと残念です。レベルがレベルなので、勝率よりもサバイバルキャラの成長を頑張りたいと思います。
今晩のアプデでプレイヤーベンダーも来ますので、レベル50になった時には、お買い物だけは、アドベンチャーにも行こうかなと思っています。それ以外は今迄通りサバイバルモード縛りです!
コメント