ホイッスルインダークてどんな武器!?サバイバルモード23日目

サバイバル
スポンサーリンク

さっそくサバイバルモード参戦してきました。

サイバイバル報酬のホイッスルインダークとは一体どんな武器なのでしょうか?自分の予想はサプレッサーが付いた10ミリピストルなのですが…

 

ログインしてみると、6位!!これめっちゃ大事です。いきなりランクインしていると絶対PVPしながらになるのでめっちゃ時間もかかります。(ちなみに今回は運にも恵まれて所要時間たったの20分で終わりました。)アパラチアは丁度夜だったので、さっそく夜間項目の、ハッキング・ロックピック・人型クリーチャーを終わらせます。

向かう場所はランドビュー灯台です!!

 

家の中には、レベルゼロのターミナルがあります。その隣にレベル1の金庫。

ちゃり~んハッキング完了~♪ロックピックしたいので、金庫管理はさわりません。

隣の金庫ガチャリ♪(設計図が入ってました、ラッキーです)

近くのグールを倒して、カメラでパシャリ♪

 

ステルスアタックでタレットを壊すは、フラットウッズ北の中継地点で行いました。あんまり遠くから壊すと、チャレンジ進行してくれなかったので、適度な距離が必要みたいです。

 

そして最後にステルスボーイでクリーチャーを倒す!ステルスボーイは貴重なんですよね~。サバイバルモードでは特に使いますし…

ガチャっとステルスボーイを起動させて透明に…適当な敵を倒すと…あれ?チャレンジが進行しません…ロボットはクリーチャーじゃありませんでした!!一個無駄にしてしましました。(ここは痛恨のミスでしたね…ここで成功してれば15分で終わってました)

 

偶然一応もう一個ありましたので、自分のキャンプ近くで、使ってチャレンジ完了です!!ちなみにステルスボーイを持っていない方は、各地にあるんですが、自分が覚えている範囲でオススメの場所は、プレザントバレースキーリゾートの建物の中入ってすぐの受付カウンターの裏です。

 

ホイッスルインダークはこんな武器でした。夜行性アサルトライフルでVATS命中率UPとP増加が付いてますね。

なるほど、それで夜中のホイッスルというわけでした。予想してた10ミリピストルよりも、少々大きめの武器でしたね…

使ってみての感想は、(夜限定で)中々悪くはないと思います…ただ、VATSで使うことを考えるなら短距離暗視スコープよりリフレックスサイトに改造しようかなーと検討中…夜行性だけどアサルトライフルに、暗視スコープは使いづらいかも??スナイパーライフル系なら暗視スコープもよかったんですが…

以上、ホイッスルインダークってどんな武器でした~♪

コメント