サバイバルモード3日目です。そういえばなんですが、クランシー邸宅であれみつけたんですよ…
破れたぼろ服です。別にレアじゃないし、カッコイイ服でもないんですが…
サバイバルモードといったらこの恰好じゃないでしょうか!?(ちょっとアレンジ…ごめ)知ってる人も結構いるかなと思ってるんですが、PVPレイダー動画で人気の虫山鉄男スタイルです。あの最悪キャラがフォールアウトの世界にあっていて、自分は面白くてよく見ています。
完全に形から入っちゃっている雑魚です…自分のレベルでは、とにかくメインクエストを進めないといけないのですが、この日は、虫山スタイル効果なのか、プレイヤーと遭遇してもやる気満々でした。
アドベンチャーの時はさほど思わなかったのですが、サイバイバルモードでのレッドロケットステーションのありがたみって凄い大きいです。
本当にいつスナイプされて死ぬかわからないので、AIDとJUNKはなるべく空に近い状態にしておきたいのです。今は特にジャンクが全然たりません。
サットン駅に着きました。
そういえば忘れてたのですが、駅はファストトラベルできる非常に重要な拠点になるので…一応MAPはアドベンチャーを沢山やってきたので、頭に入っていますが、MAP上にロケーションを表示させておいても損はないと思います。(視点を押しピンに合わせます)
フラットウッズに来た時、プレイヤー発見!!確かに当てたはずですが、ダメージが入っていません。あれーー?
大発見しました。イベント中のイベントエリアでは、PVPが発生しません!(おそらく仕様)この間のフラットウッズで二人組がいなくなったのは、これだったんですねー。
なので、サバイバルモードでも、イベントは落ち着いてできますねー。終わった瞬間が怖いですが…
ヌカシャインも進めました。
レベルがまだ10で、ヌカシャインの効果が切れた時に、沼地地帯に飛ばされたらどうしようかと思ったのですが、森林地帯でした。おもしろい構図です。
次はビブの所にいってなんですが、同じような人が通り過ぎる。すかさず一発当てました。敵は中に入って、隠れています…入ったローディング中に殺されたら嫌だなーと待っていたんですが…中々出てこないので入ってみることにしました。
隅っこで透明になって隠れてました… アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!MED-X飲んどいてよかったです。報酬は16です。
でも薬品やジャンクは沢山持ってました~儲け~♪
これによって、同率1位に昇格…
ちょっとずつですが、ルールがわかって来たような気がした一日でした。
続きはまた次回の日誌でっ!!
コメント