まず、今回のアップデートで、サバイバルモードのランキング表示が変更されました。
今まで生存時間であったのが、「倒したプレイヤー数」によってランキングされ、今までのPVPアリーナの様な感じから、少しアドベンチャーモードに近づいた形式になりました。
それと重要な部分で、プレイヤーを倒した時のキャップ値が、倒したプレイヤーの2倍の額奪えたのが、25%に減少されて、高レベルプレイヤーにも遊びやすい環境となりました。
さてさて、さっそくログインしてみると…うわーやってますねー。キル数を見ると、1位が6人、2位が同じく6人、3位が2人です。
自分は今の所4位なので、今の内にクエストを始めたいと思いました。と言うのも、前回、このキャンプ場所がバレてしまったので、早く引っ越ししたいんですよ…(本当はウィークリーのイベント行きたい)
まず、ベルチングベティでファイアーブリーザになるべく、最終試験を受けに行きます。
途中のラスティピックで、レベル35のビブさん登場レベル35は固くて中々ダメージが通らない。このレベル帯の武器は、アーマー貫通の改造が必須だと思います。勝負にならないので…
うわっ、まさかのこんな所で…ぐはっ~
ちょっと準備しなおして、ラスティピックの中へ入ると…珍しくちゃんと乗れるパワーアーマーが手に入りました。めっちゃありがたい。サバイバルで初パワーアーマーゲットです。
その後は、ここで手に入れた、プラズマグレネード等を駆使して何とか…こいつたまにテスラライフルの設計図を落とすので、頑張って倒したのですが、残念ながら無し!
そしてベルティングベティに着きました。あれ?気づいたら2位どゆこと?自分誰も倒していませんよー?
ランキングは大いに気になりますが、出発します。
道中は、1回やった?いや、アドベンチャーの時に散々落ちながら、何回もやったので慣れたもんで、特に問題なくスムーズに進んでいたのですが…まだあんのかよ、これ…
1からやり直しです。ついでにランキング確認しときます。1位の人khvyさんがホワイトスプリングにいます。8人って、すげええなおいっ!レベル202なので、もし来たら勝負にはなりませんね。
ちなみにこの時ぼちぼちはレベルが丁度20だったので、倒されると5キャップだけ失います。
緊急ビーコンを押して、無事クリアです。このあと消防署にも行って、ファイヤーブリーザークリアです。
またランキング確認…別の人が1位で、22人…完全にやばい…
でも、今の所誰も襲いにこないので、行けるとこまで、行ってしまえーっと、
ホーンライトインダストリア本社へ…無事、マザーロード修復完了
そして、このランキング…全員一位の平和な世界(^-^;)どうなってるのおおおおお!?
おそらくですが、もしぼちぼちを倒しても5キャップしかとれないので、ファストトラベルするとキャップ赤字になる可能性があります。(実際はエイドやジャンクを取って売れるので、さすがに赤字はないと思うんですが…)
それで襲いに来ないんじゃないのかなと…今までは、結構遠くにいても、一位になったら遠くからでも遅いに来てたんですけどねー。30キャップとか取られてましたが…
今回は、サバイバルモードですがPVP無しで終わり。2時間位やってたんですけどね~?
コメント