最近はベンダー巡りをして、将来的に飾れるようになるとか?で雑誌を1種類ずつ集めるのが楽しいです。
とりあえず今、「テイルズフロムウエストバージニア」と「今日のタンブラー」が揃いました。
※追記:テイルズフロムウエストバージニアは、ホロテープで雑誌中身を知ることができます。雑誌を取ることができれば、一緒ホロテープも手に入ります。もしホロテープだけでも先に欲しい方はこちらの記事に場所を載せています。よかったら参照して見て下さい。

テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ1(モスマンへのダメージUP)
テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ2(グラフトンモンスターへのダメージUP)
テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ3(スナリーギャスターへのダメージUP)
テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ4(フラットウッズ・エイリアンへのダメージUP)
テイルズ・フロム・ウエストバージニアヒルズ5(ウェンディンゴへのダメージUP)
よく見ると、テイルズフロムウエストバージニアは巻数が表記されている物と、実際の雑誌の画像とで違っています。効果は非常に簡単で、表紙になっている敵にダメージアップなので使う時も効果が忘れにくくわかりやすいです。
今日のタンブラー1(ロックピックのスイートスポットUP)
今日のタンブラー2(容器の中のヘアピンを見つける)
今日のタンブラー3(より高度な鍵1をロックピックできる)
今日のタンブラー4(ヘアピンが壊れない)
今日のタンブラー5(ロックピックのスイートスポットUP)
今日のタンブラーは序盤だとありがたいこともあるかもしれませんが、中盤以降にあえて使う機会はあんまりなく、忘れさられがちです。効果も色々ありますが、こうしてみると1と5は効果が一緒です。
雑誌って結局使うタイミング逃したりしちゃうので、本当はどんどん使うべきなのでしょうが、自分は収集癖があるようで、全巻揃って表紙を眺めてニヤニヤしちゃってます。
以上、テイルズフロムウエストバージニアヒルズ&今日のタンブラーの紹介でした~♪
コメント