初のトレード成功♪あと海外はログ流れるのが早すぎる!!海外トレードに挑戦part3

全ての冒険のコツ
スポンサーリンク

全回の記事:グーグルスプレッドシートで日本語で表を作ったので、英語に直す為のfallout76のレジェンダリー効果の単語を調べました。

英単語載って無さ過ぎっ!職人の手作業の様に丁寧に一つずつ調べました…海外トレードに挑戦part2
前回の記事 「ディスコードの海外サーバーで取引できる所まで」はできたのですが、長期的にスムーズな取引を続けようと思ったら、グーグルスプレッドシートにまとめる必要があることに気づきました。そして日本語で表を書けたので、今度はそれ...

 

そして今回遂に、英語のトレードリストが作れました♪

じゃ~~ん!!それなりに綺麗に作れた気がします。(よかったらコピペで使って下さい)

botiboti76 - Google ドライブ

これで上手く取引できるとええねんけど…とりひき~こうせいな、とりひきいいいいい~

というわけで出してみました~!!

場所は、MARKET76のgear-4-tradeという欄とnotesの欄に二つです。書き方が正しいとは思いませんが、まーなんとか通じてくれといった感じの単語のられつです。なんか反応あるとええねんけどな~o(^▽^)o

むむ…一向に音沙汰無し…英語おかしかったか?

一日経過…

 

二日経過…

 

三日経過…

 

オワタ\(^o^)/

何かがおかしかったのかもしれませんね…トレードリストを作る前に書き込んだ事もあったのですが、なんやかんや反応はあったんですよ。(取引不成立)

もしかしたらみんな持ってないかもしれない?10人分程のトレードリスト見ても誰も持ってないんですよね…ボチボチが、欲しがるものはみんなが憧れる強い武器とかじゃなく、少し人気のないアーマーやレアな設計図なので、集めている人がそもそも少ないかも。

それと海外サーバーは取引活発というのもあって、ログが流れるのが凄く早いです。3日経って返答なければ、もう一度出し直さないといけない気がします。

 

一番手っ取り早いのは、WTSで欲しい物を売っている人が見つかれば一番良いのですが…これずっと見てるとキリがない!!永遠に時間が過ぎます!!

フレンドさん曰く、「海外サーバーは本当にタイミング」って言ってました。ずっと爆発ガトプラ探してて、WTB出してて反応なかったのに、急に売ってる人見つけたんですって~

今の所は、それを信じて頑張ろうと思います…(T-T)

 

あ、でもですね。この間すごく良い取引もできたんですよ!!

まだ日本語の取引表しか作ってない時に、日本の取引サーバーで取引出した人に声かけてみたんですね♪なんとその人と取引成立しました♪公正なとりひき~!!(安心の日本人です)

ツーショットのオートグレネードランチャー発射速度リロード速度:これが欲しいと言いました。ぼちぼちは、悪い物ばかり持っているつもりもありませんが、人気の血濡れ・ジャンキー・不屈をたくさん持っている訳ではないので、もしかしたら断れるかな~と思ったんですが、相手の方はヴァンパイア爆発AP回復レールライフルをリクエストしてくれたんですよね♪(取引表作ってて本当によかった)

自慢の武器だったので、相手の方のとても良い武器とフェアトレードができたと思っています。

 

というわけで、海外取引はまだ未経験ですが、初の取引成立したことが本当に嬉しいです(^-^)

海外取引をこれからも頑張って続けていこうと思いますし、日本取引も時々利用しようと思います。

レジェンダリーベンダーの半額セール始まりましたが、まだ遅くないですよ~!!ピークは最終日の次の日だと思いますので、狙っている武器がマムールから出なかったら、取引という方法で狙ってみてはいかがでしょうか~?(日本サーバーでも全然いいと思います)

以上、海外トレードに挑戦でした~♪まだ、自分も取引慣れているわけではありませんが、ご質問等あれば、コメント欄にお気軽に書いて下さい。

コメント