ホリデースコーチのイベントは終わってしまったのですが…その時に手に入る物で、どうしても取り逃したくない設計図がありました。それは、「プラズマ地雷」と「ハニービーストの剥製」です。
かなりの数の大きなホリデーラッピングを買って開けていたのですが…本当にでないいいいい!!
ぼちぼちはシーズン終わる前の早めに動きました。シーズン終わってから、高騰するのは目に見えていたので…
【プラズマ地雷】
こちらの方はなんとプラズマ地雷二つ持っていましたので、安く取引できるチャンスと思いすぐに交渉持ちかけました。
ぼちぼち「おくらですか~?」
売り主「does 15k sound fair?」
ぼちぼち「I was thinking about 10k.」
売り主「11K?」
ぼちぼち「じゃ、11k(11000CAPS)で~」
まいど~プラズマ地雷買いに来ました~♪
あれ、持ってへんやん…詐欺…?設計図やからNOTESの所にあるはずやけど…
よーく色んな所探したら、バファウトが11000で売られてるwww
ハッハッハー(´∀`)おいおい、ニッポン人舐めたらあかんよ。バファウト11000では買わないぜwなんぼ英語がわからないと言ってもそんな簡単に騙せれないぜ!必殺サムズダウン!!いや、ちょっとまてよ…何かそういえばよくわからないこと書いてたな…「you will have to give an a;t the caps then ill give you the plan on my main if thats ok?」これ上手く翻訳できなくて、意味わからないけどとりあえずOKっていったのよな~うーん。
そしたら、もう一度こんなコメントが…「give my alt the caps then ill give the plan on my main.im maxed on caps on my main」
あ、あれもしかして、これメインのキャップがいっぱいだから別キャラにくれって行っているのかな?うーん怖いな~逃げられるかもやし…
でも結局バファウトに11000CAP払いました。
売り主「brb」
消える売り主…そして現れるレイダー!え…!?
これがお前らのやり方かああああああ!!独りは賞金首で、もう一人のVAULT94仮面の奴が延々とカラーバットで叩いてきます。しばきたい…でも今はガチの取引中…これで応戦したら、向こうの手の内になってしまう…
ここは、穏便に無視!!ワイは取引をとにかく成立させたいんやあああああ!!
しばらくすると…普通にさっきの売り主と似たような名前の人が来て、プラズマ地雷設計図を0で売ってくれました。ふ~よかった~(^-^;)どうやら、あのレイダー達は、只の偶然の様で取引の方とは特に関係のない人達だったみたいです。取引の方はちゃんとした人でした。ぼちぼち勘違い…大変失礼しました。
ほんで「brb」とはbe right backの意味ですぐ戻るという意味らしいです。あとついでに最後「tyvm」とも書かれたのですが、これサンキューベリーマッチで、「np」はノープロブレムでターミネーター2でシュワちゃんにジョンコナーが教えるやつですね。今現在プラズマ地雷めっちゃ作ってます。慣れたMAPなら敵の動き予想して簡単に地雷踏ませちゃうことができます。楽しいです!!
【ハニービースト設計図】
こちらは非常にシンプルでした。逆に自分的には初めて大きなトラブルがなく終わった取引です。
最初はこうです。いつも通り「なんぼ?」って聞いたのですがofferと言われてしまいます。
ぼちぼち「Is it cheap if it is 5000 caps?」
売り主「i was about 7,5k. so lets make 6k. middle for both」
というわけで、6000で買いました。この方には当てはまらないのですが、自分はこのofferが凄く嫌いです。結局自分に一定以上の欲しい値段があるなら、それ書いた方が早くないですか?特に高額で売りたい方です。もし安くofferしたらガン無視する奴も多く、殿様商売すぎるなと…
ただこの方の様に、offerした後にちゃんと交渉もしくは具体的な値段やコメントをくれる方は別で、良い方法だと思います。今は自分が使っているMARKET76のサーバーもオークションという方法が新たに追加されましたので、どうしても高額で売りたい方はそちらを利用してほしいな~と自分勝手に思っています。(オークションいつか参加しようとおもってますので、また参加記事書けましたら是非読んでください)
以上、海外トレードに挑戦part6でした~♪
コメント