鉛が取れるだけじゃない!!チャールストン消防署周りは食材の宝庫!VATSビルド向け料理まとめ

全ての冒険のコツ
スポンサーリンク

VATS系料理のまとめです。VATSクリビルドをしていたり、これから目指す人に役立つかな~と思うボチボチが考えるオススメコースです。

【PER】

PERを上げる料理で一番良いのはスティングウィングのシチューですが、現実問題として、スティングウィング固定湧きの場所にキャンプを建てるのは中々不便なので、それよりも、「ウリのスープ」がオススメです。30分と短いですが、小まめに水分と食料をとれるのにも良いです。

ウリのスープ(30分・P2・秒間HP1回復)ウリを取れる場所は、ホーンライト夏の別荘の裏のビニールハウスとローリークレイのバンカと限られていますので、ウリを手に入れたら常用できるようにキャンプでいくつか栽培しましょう。似たような効果の物で、ニンジン(キャロットスープ)がありますが、ウリよりも重量が重いです。

 

【LCK】

LUCKはクリティカルを何発で貯めるれる様にするかという事を考えだすとシビアな数値です。1発でクリティカルを狙えるようにするのは装備含めてかなりの調整が必要なりますので、最高の料理使います。

あぶり鹿肉のベリーソースかけ(1時間30分・L3・秒間HP10回復)ラッドスタッグはランダムでも色んな所に出ますが、ランダムはあくまでランダムなのであまりお勧めしません。常用するなら、固定湧きの場所(肉吊るされてるの含む)がオススメです。デント&サンズ建設北の農場・ミドルマウンテンキャビン等です。

 

【クリティカル】

このゲームを始めたばかりの頃はクリティカルの意味がわかりませんでした。他のロープレのFFとかだとランダムの運で発生するので、そんな感じなのかと思っていたのです。フォールアウトでは全然違いましたね…意図的に発生させることができて、しかも100%命中させられる。そして威力アップさせるためには改造や料理薬品であげる必要がある。

いい匂いのマットフルーツのお茶(1時間・クリダメ20%・秒間HP2回復)他にも良いのがありますが、あぶり鹿肉のスターライトベリーを手に入れる時についでで作れそうなのでこちらをえらびました。もちろん効果は最高級です。

そして、スターライトベリーの場所ですが…今までずっと、ゴーリー鉱山から北が良いと言っていましたが、今回もっと良い場所を発見しました。それは…

チャールストン消防局周りでっす!!今までフラットウッズが食材最高の立地だと思っていましたが、ここはその次位にいい場所だなと感じました。

まず、FTしてすぐ西へ行くと、スターライトクリーパー(スターライトベリー)が2株とマットフルーツ1株。消防周りを一周ぐるっと回ればこの2種は各6株位見つけることができると思います。一個だけですが、ブライトが生えてる木も…シルトビーンもチラホラ煤の花はもちろんあります。ちょっと離れてはいますが…ラッドスタッグ肉が近くのチャールストン埋め立て地に固定湧きどうですか~?この立地!今回のコースを常用するのにピッタリだと思うんですよね。クッキングスペースもありますので、持ち帰らずその場で作れちゃう!

 

【1時間分材料まとめ】

ウリ2・スターライトベリー5・マットフルーツ2・ラッドスタッグ肉3・コショウ2・砂糖1・沸騰水2・木材4・きれい水4

 

以上、VATS系料理のまとめ紹介でした~♪

もしレールライフルでと考えていて、AP消費も気になる用でしたら、AP系料理まとめ記事もよかったら参考にしてください。こちらの良い料理も消防署周り材料が役立ちます。

これでAP関係の3種料理がすべて揃った!!AP回復量UP料理の紹介
今回は、APの回復量にまつわる料理の紹介です。HPを回復させるように、適時使ってAPを回復する物ではなく、常時回復し続けるAP回復量をさらに上げる物の方です。 自分は、もっとAPが早く回復したらな~と思ったことはなくて…おそらく普段V...

コメント