超ショックなニュースが舞い込んできました。なんとVAULT94レイドが閉鎖です。

正直、人気ないのは分かっていましたが、まさか閉鎖とはなーと言った感じです。自分はレイドがとても好きなんですよね…チームで遊ぶ事が好きですし、火力だけでない色んな個性が出せますし!自分にはとても合っていて遣り甲斐のあるコンテンツでした。手に入る報酬も悪くなかったし。
【需要と供給があってない=人気でない】
コンテンツが終わる理由は一つです「人気」ないから…つまり需要と供給があっていない。ゲームは儲ける為に企業が作っていますので、人気がでないなら利益に繋がりにくいのでそれをやめてしまいます。至って単純です。でもなんで人気なかったかを今回は自分なりに分析してみました。
①俺ツエエエエできなかった。
このゲームは、わかりやすく血濡れかジャンキーの武器でDPSを上げて、キャラを育てる事に楽しみを感じている人が多いですが、ほとんどの場面では、火力よりもタフさ・探索力・記憶力・チームワークが重視されます。火力のとても高いキャラが参加したからといって、クイーン戦の様に格段に楽になるなんてことはありません。
②難易度と報酬が見合わない。
レイドを他のイベントの難易度と比べると、遥かに難易度は高く、それに見合った報酬が必要でした。絶対値で考えれば、報酬は難易度に見劣りするような弱い物ではありませんでしたが、人間は絶対値よりも相対値で比べるのが心情です。ゲームとしては、対価な物であっても、他の似たような物が簡単に手に入りすぎているので、その価値は合っていません。
また、PA以外のアーマーはそのランダム性において、入手確率は低く(ランダムで星3伝説アーマーになる)、いらない物ができてしまった時は、証書にも変えることができず使ったレア素材も全く返ってこない、捨てるしかないとても非効率なシステムがよくありませんでした。

③チームが組みづらい。
実質チーム必須のコンテンツなのに、オートマッチング機能がない。また、MMOにしては、コミュニケーションシステムがこのゲームは乏しすぎると以前からぼちぼちは思っています。テキストチャットが送れない…ログインしていないと会話もできない…チームか近くにいないと会話できない等々
④手に入れた物が使えない。
一番の目玉は全ての武器に酸ダメージが追加される、ストラングラーPAでしたが。それを使うと不具合が起こりフリーズしてしまったり、重くなって動けなくなる人がいる事です。結局この対応は現時点では解決されておらず、レイド始まってからずっと放置で約半年放置されています。

以上、こんな感じで閉鎖にいたったのかな~と思っています。
最初に申し上げた通り自分は、このレイド好きなんですよね~。レイドクリアの為に、苦労してフレンドを探した事や、どこにも載っていない攻略方法をみんなで眠たい目こすりながら考えたことは、自分にとって楽しい遊び方でした。

1日2時間位までのライトゲーマーではありますが、難易度が低く楽にストレス解消できるゲームが好きなわけではありません。ゆっくりマイペースな性格なので、少しずつでもクリアに近づいている実感さえあれば、誰もクリアしていない様な難しいコンテンツでも楽しさを見つけることができます。他の人よりも早くクリアしたいとか強くなりたいとかは、多く考えない本当にのんびりした性格なんですよ~(^-^)変わってるでしょ~?
そして、きっとこのレイドが閉鎖ということは、このパターンのコンテンツはもう来ないと思われます…とても残念です。自分の遊び方は、開発とは合っていましたが、周りのプレイヤー達とは合っていないという事にもなります。もっと、開発の作りたいゲームをプレイヤー達に上手に伝えれる様にゲームが変わっていくことを期待しています(怒)プレイヤーに媚びたゲームはもっと嫌いです!
あ、それとまだPA完成してないよ~もう報酬取れなくなっちゃうよ~という方…今後何らかの方法で報酬はとれる様にするということなので、別に急がなくてもまた取れます。ぼちぼち予想では、もっと簡単に取れるようになる気がする…
以上、VULT94レイド閉鎖についてでした。
コメント
レイド閉鎖ですか
もうやる気も無くなってウェストランダーズ来るまでゲーム自体消しちゃいましたけど残念ですね
そうなんです、非常に残念です。どらいさん始め色んなフレンドができたキッカケにもなったんですが…、っていうか消したんですね。切り替え早いww
Fallout76は容量重いもんね(PS4勢)約90GBだから、480GBタイプだと4分の1飛んじゃう…
自分もレイドは楽しんでる方だったから、無くなるのはとても残念〜。フレとわちゃわちゃ出来る場所が減っちゃう
たぶん、人気がないのに加えてバグ修正に割く開発リソースを減らすため封鎖をしようとしてるのかもですね〜
アプデの度にパイプが銃で壊れなくなるとか不具合が増えてってるし、ソーンアーマーとかに一部レジェがつかない不具合とか放置っぽいし…
人気部分も単純に難しいから、初見で1人で挑んでぼこぼこにされて、難しいのを徐々に攻略していく楽しみを見出す前にやめたーってなる人は結構いそう
敵を倒すよりも基本的にエンフォーサーで足止めて沸き封じした方が弾薬消費的にも効率的というのもおかしな話ではあるし(というか事前知識がないと気づかない)
固有の報酬以外にも火薬、弾薬スクラップ、スティムパックとRadアウェイ(道中とクリア報酬/慣れたらソロ攻略でも消費以上に貰える)、ディジーズ・キュア(農業棟とかに2〜5個)星3レジェ確定(Dead(略)のみ)、クランベリー、酸やオイル、ギア、スプリングといったジャンク、ヌカコーラやシュガーボム(汚)などなど、
攻略の度に復活するからついでに色々ちまちま集められてたから、なくなるのは本当に残念〜
色々ありましたよね、自分も残念です~(長文書いてくれたのに返信短くてごめんなさい)
個人的に難易度が高いほど、制限時間が短くなるだけだったというのが一番ネックだったと思います。
確かに難易度は跳ね上がりましたが、その結果最適解が敵ガン無視かエンフォーサーショットガンで足砕いて放置の2種類になってしまっていたというのが、レイドとしてそれはどうなの?って印象でした。
自分はローンワンダラーだったので、ほぼ外部からチームを組まないといけないのもあってやる気はなかったですね。
ちょくちょく集めてたヴァンガードコンバットアーマーとヴァンパイア爆発コンバットショットガンは念の為に保管して置こう。
わかります。自分もあんまり外部ツール使うのが得意じゃないんですよね~人によって色々ネックな部分が違うと思います。
3種ノーヴィスだけクリアして、その後やってないですね。
ライトなフレンドしかいないので誘うにはちょっと敷居が高かったです。フォローもしづらいですし。
94の雰囲気は好きだったので残念。
自分も匿名さんと似た様な状況で、その時のフレンドはレイド嫌いな人ばかりでした。なのでガッツリ約2週間新しいフレンド探すと言うことに…
でも、普段から固定メンツで遊んでいると、自分だけ抜けて、中々他の人と遊べないというのもネトゲあるあるですよね~。