前回BOSをシナリオを進めようとしたら、ブラボー(BOSのスコーチビーストの呼び方)の大量襲撃で返り討ちにされたので、今回はレベルあげもかねて、まだ訪れていない場所を探索しようと思います。
ワトガ都市の南西の場所「ワトガ・エステート」から見てみます。どこから入ったらいいのかちょっとわかりにくいですが、一応看板が出ています。
こちらの場所は、マンションと思うのですが、建物内には入れません。探索ルートとしては下から階段をのぼりながら、最終的に屋上のプール付きバーに着きました。
屋上のバーカウンターには、ホロテープ・レベル3金庫・スチーマートランクがありました。あとは、道中にMODがあったり、薬品、ドリンク等がありました。
屋上からは、モノレールの駅が直通になっていて、駅地下好立地物件になっていますね。この種類の雑誌初めてとりました。アトミックコマンド
そして、モノレールを越えると、「ワトガ・ターミナル」があります。先ほどのワトガエステートとは、屋上で繋がっています。
ワトガターミナルは、探索する所がそれほどありませんが、一階のカウンター奥扉を開けると…ランダムだと思いますが、パワーアーマーにフュージョンコアと、発電機にフュージョンコアという一度で2個取れました。荷物一杯で、いつもPAを着ている自分にはめっちゃありがたかったです。
設計図もありました。
そしてこちらも、屋上で繋がっているのですが、一番北には「ワトガ市民センター」があります。こちらは、市民が集まる憩いの場です。中は非常に暗く、広いので探索はし辛かったです。ターミナルなんかを見たら、どうやらロボット同士のバスケットの試合をやったり、アンティーク家具の鑑定なんかの催し物をしていたみたいです。近くに行くと、その他項目に、ワトガ市民センター内を一掃するというクエストも発生します。
屋上には、ベルチボットがあり、ファントム装置の部品にもなる、ハルシジェン・ガスキャニスターが二つありました。これ壊れていない物は中々珍しいので2個あるのはレアだと思います。 初めて、見ました…スコーチビーストの巣です…コウモリなんですが、カラスの巣みたいですw
建物内の一番上のVIPブースの2番の部屋は、ガラハン鉱業を探索した時にとった鍵で入れました。
すっかり、忘れていまして、まさかこんな所で使うとは思いませんでした(^0^)/
ブース内を、ちゃんと探索したつもりではあるのですが、特に何も見つからず、床には一つ穴が開いてました…穴に落ちたら何かあったのかな~う~ん…

中央のホールには、パワーアーマー(なるべく周りの敵倒してからホールに降りた方がいいです)
そして、今回の探索の目玉になっちゃうのですが…
こちら伝説級のスコーチコンカラー★★★自分はスコーチの伝説級を初めてみました。グールやスパミュはよく見るのですが、スコーチもいるんですね~(^0^)/
で、こういう珍しい敵をみると、ドロップ品を期待しちゃうわけなんですが!?安定のゴミです…☆3の武器でもありませんでした…
その他には、キッチン内にホロテープ・スチーマートランク・メモがありました。メモの内容は、ガラハンが先ほどのVIPルームを一度しか使っておらず、ブースにいたと言う何かのアリバイ工作に使っている様なことが書いてあります。ガラハンって、ホーンライトにビジネス競争で負けてしまったせいかあんまり話に出てこないんですよね~。最終的にどういう風になったのかきになります。
以上、こんな感じでワトガエステート・ワトガターミナル・ワトガ市民センターの探索でした~♪三つとも屋上で繋がっているのがわかりやすいでっす!
コメント