今回は、「ワトガ緊急サービス」という所から探索してみました。ここは、近くに行くと、ワトガ緊急サービス内を一掃するだとか、ワトガ緊急サービス内を捜査するだとかの、その他クエストが発生します。
ちょっと最近気になっているのは、「一掃する」というこの項目これがある時に伝説級の敵がいる気がするのですが…(伝説巡りをしたことないぼちぼちが、そんな気がするだけ)
一回のカウンターには、ヴィーヴィースタインベックがいました。こちら何かのクエストで来るのでしょうか?物資リストを書いているのは、フリーステイツのアビーでした。
エレベーターで上に上がるとチーフがいます。話しかけると、デイリークエストのCOP A SQUATTER(不法占拠者を捕らえる)が始まります。
このクエスト2回位したのですが、その時によって場所が変わります。建物の中は狭くちょうど探索しやすい広さで、伝説目当てなのか、探索中に3人位の人が来ました。薬品箱が非常に多いので、パークのPHARMA FARMAで、検索しながら行くのオススメです。
こちらのターミナルを見ると、ワトガの現状が良くわかると思います…ロボットの間抜けさが書かれていますが、でも、本当はロボットが間抜けなんじゃなくて、そのロボットのプログラミングをした、官僚主義のマヌケ達なんでしょうけどね。
緊急センターの屋上に上がって、下を見下ろすと死体があり、メンテナンス依頼書というメモがみれました。ターミナルにも書かれていましたが、病気やケガを治すのはロボット達で、人間はロボットのメンテナンスをするだけみたいですね。(あとパワーアーマーもありました。)
早速「発射基地メジャー」に行ってみました。デイリークエストには特に関係ないのですが、自動地対空ミサイルを修理しました。
というのも近くに「地割れ地点」があるからです。
まだまだ自分はスコーチビーストを倒すの結構苦労します。血濡れ武器をうまく使うのがいいみたいなんですが、自分はちょっとHP減らすのに抵抗あるんですよね。緊急プロトコルを付けたりと、探索はし辛くなるので…
そして、デイリークエストですが、発射基地メジャーの敵を倒すとクリアとなります。(クエスト名はCOP A SQUATTER不法占拠者を捕らえるですが、フォールアウトはもちろん殺しちゃいます。)この時は不具合で敵を倒してもクエストが完了しませんでしたが…残念ながら、まだまだこんなバグはたくさんありますね…
近くのマーカーがあるので、こちらにも寄ってみました。「ケーウッド炭鉱」という場所です。炭鉱の外の家鍵がかかっている扉を開けると、デスクローガントレットがありました。
炭鉱や洞くつに入る時は、いつもどきどきします。
この間ツイッターでも、急に敵が出てきて、「きゃー」とか「うわー」とか言って、ビビリながらプレイしてる人いないのかなって話題がありましたが、自分もそのタイプです。暗い洞窟探索の後なんかは肩がコリコリで疲れます。
自分が入った時は、中の敵はグールでした。
BOSレポート:ケルウッド中は水没してしまっているので、パワーアーマーかそれ以上の潜水装備が必要と言っています。あの扉の先はきっといい物があるだそうです。お宝探検の始まりです♪パークはアクアガールを付けましょう。
ここを降りるのは、ちょっと勇気がいりますね…こういう所は、自分はあんまり一番始めには行きません。近道の可能性が高いのですが、それよりも隈なく探索したいのでこういう所を使うと道が良くわからなくなりやすいんですよね…
なるべく記憶に残りやすいこういう場所から行くことのしています。
色んな道もあって、しかも水中に潜ることになるので、非常に迷いやすい場所ですが、一番奥の工業用トランクのある広場に…ケーウッド炭鉱の鍵があります。
作業長のターミナル
ロイ・カーウッドに手を出すな…叔父さんが偉い人みたいですが…誰やろ?この炭鉱が水没したのはAMSが連鎖爆破をしたからだと書いてありますね。
ところで、BOSさん?俺の勘で、扉の奥には必ずいいものがあるって、どれ…?
STEEL DAWNでのケーウッド炭鉱シナリオはこちら

コメント