戦前のアルコール一覧紹介&たった一日でウィークリーアトミックショップ更新

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

【戦前のアルコール一覧】

以前からある、戦前のアルコールの効果や作り方をまとめて紹介します。

ビールの効果:STR1 CHR1 INT-1材料:とうもろこし1 レザーグレイン2 木材2 沸騰させた水2

一瞬ビールだけ効果が違うように見えましたが、他の銘柄も全く効果は変わりません…パラメーター変化の並びが違うだけでした。

 

ワイン:STR1 INT-1 最大AP15材料:タールベリー2 木材5 沸騰させた水3 野生のブラックベリー3

バーボン:STR1 INT-1 END1材料:トウモロコシ3 レイザーグレイン2 木材5 沸騰させた水3

ウイスキー:STR2 INT-1材料:トウモロコシ3 レイザーグレイン2 木材5 沸騰させた水3

ラム酒:STR1 INT-1 AGI1材料:スナップテイルリード3 木材5 沸騰させた水3 砂糖2

ウォッカ:STR1 INT-1 最大HP25材料:レイザーグレイン3 光る樹脂2 木材5 沸騰させた水3

マウンテンハニーとクランべりー密造酒は、他の新しいアルコール同様に、作り方がまだわかりませんでした。こちらはビブのデイリークエストでレシピを覚える事ができました。

マウンテンハニー:STR1 CHR1 INT-1 最大HP25材料:クランベリー2・スナップテイルリード3・木材5・沸騰させた水3

クランベリー密造酒:上記と同じ効果です。材料:スナップテイルリード3・ハチミツ2・木材5・沸騰させた水3

ヌカコーラダーク(3分・S1・E1・P-1)こちらもビブのデイリークエストでレシピを覚えることができます。材料は、スナップ・テイル・リード3・ヌカコーラ2・木材5・沸騰させた水3

【まとめると…】

酒を飲むと基本アホになります♪その代わり、ムキムキに♪あとは、お好みで好きな効果の物を作ったり飲んだりって感じですね。STRが2上がるウイスキーが、ぼちぼちは好きです。原材料が実際のお酒を作るのと似ているのが、お酒好きとしてはおもしろかったです。

【以下アプデ情報】

以上で、ウィークリーとお酒情報の紹介を終わりたいと思います。また新しいお酒の効果やレシピがわかり次第随時紹介していきます。

アップデートがされました。皆さんは不具合とかなく楽しめてますでしょうか?公式のサイトを見ると新コンテンツだけでなくて、沢山の不具合が改善されて遊びやすくなった様ですね。

ERROR: The request could not be satisfied

まず、アップデートされて思ったのは、トップ画面が変わりました!  めっちゃ綺麗です。以前よりの明るい画面が多く、晴れ晴れした気分になります♪

 

そして予定されていた。アトミックショップも早速更新されてます。

パーティーのポスターはなんと無料です!このポスターにインタラクトすると新しいヌカシャインのクエストが受けれるみたいですね~自分のキャンプにも貼ろうと思ったのですが…ポスターのところ見てもどこにあるかわかりませんでした…ぼちぼちやっていきます。他の商品は?

ツアーガイドの服ミニデスクローの像ウエストバージニアネオンビルボードウエストバージニア天井照明ウエストバージニアパワーアーマー塗装セットさすが大型アプデートと言いましょうか?良いもの揃えて来てますね~♪個人的は、ミニデスクローの像とか、ウエストバージニアの看板が可愛いかな~なんて思ってます。(おっさんですが、カッコイイよりカワイイを重視した買い物をしています)

で、ログインすると一番のびっくりがありました!!!ウィークリーがもう更新されてるううううううううううううう

昨日の一日で全部やっちゃった人はだいぶ稼げましたね~。ぼちぼちは2個しかクリアしてなかったような…(勿体ない!!けど仕方ない!)

でもう一つの驚きは!?なんと英語表記!!読めん!よく出てくる単語の「intoxicated」とは「酔う」という意味です。だからたぶん酔った状態で、何々を倒すという項目が…

◎GET SMASHED!だと思います。(今週はお酒が沢山いりまっせ~~~(^ω^))

新しいクエストをクリアすることで、いろんなレシピが解錠されると思いますし、準備含めるとクリアできない人も多いと思います。アトムポイントは確かに欲しいですが、今週は、数字よりもこの新鮮な空気を楽しむのが大事だと思います。

◎様々な種類のアルコールを作成する。

日課のベンダー巡りをした時に色んな場所に、お酒をつくるクラフト台がありました。クエストがまだって人でもクリアできると思います。

◎様々な種類のアルコールを摂取する。

とにかく飲めばOKですよね。ただ同じものではなく種類という点は注意しないといけません。

 

あと二つの項目は、昨日と同様です。酔っている間か十分な食事の間にワークショップを獲得すると、測量マーカーで写真を撮る。前回の記事良かったら参考にしてください。

ウィークリーチャレンジ(測量マーカーの場所全部紹介)
今週もウィークリーが更新されました。てっきりアップデートしてから更新かと思ったら、ちゃんと水曜日更新だったので逆にビックリです。いつものベゼスタタイムはどこいったのやら? アトミックショップはスターレットスナイパー特集です。また増える...

 

色々と大変そうですが、よく考えると一石三鳥でできなくもないですよね?

作る→飲む→敵倒すです!!

 

【バグ情報】あ、そういえば、なんか手持ちだったバルクのジャンクが消えた様な…(^-^;)それと、メモ等が新クエスト英語表記です。

あと、デイリークエストも英語ありです…この際英語勉強し直しますかね…

コメント

  1. タックルベリーの場所分かるなら教えて下さい(^-^)

    • タックルベリーね、えっと釣り始める時に中古で便利な店ですよねーえっと場所は、色んな各地にあって地元にも確か一軒あって…ってなんでやねん!!
      タールベリーですよね?昨日自分が採ったのは、ボルトテック農業研究センターの裏のプールです。量が欲しいなら、クランベリー湿原の川にいっぱいあるみたいですよー