新しい元号が発表されまして、気分も一新ですね。4月で忙しい方が多いと思いますが、今週もFALLOUT76はウィークリーが更新されました。4月の忙しさに合わしてくれたんでしょうか?先週よりは簡単なチャレンジが多いです。
まずは、アトミックショップの紹介からです。新作が二つ出ています。
VAULTガールのマスコットヘッドこれ欲しいですw
科学者セット似たようなアパレルに白衣というのがあるので、それとの違いを楽しみたい人向けでしょうか?
今回の無料は、「VAULT-TEC基本フレーム」です。忘れず解除しておきましょう。
あとは、今週で発売が終わる物を、期間限定でセールしています。ウェルカムホームサイン付けてる人よくみかけます。看板がいい大きさでオススメです。
四柱式ベッドは良い家具だと思います。
アメリカ愛国者塗装は自分はもう既に買っています。ガンダムカラーでカッコイイかなと(^-^)
その他いっぱいありまーーーーす。販売終了の物、その期限、新しく販売されるものすべて公式にまとめて載っていますので、よかったらご確認下さい。

ウィークリーチャレンジの紹介です。◎様々な種類のアルコールを作製する。
・10種類なので、自分は楽勝でした。ちょっと厳しいかなーと思う方は、ヌカシャインのクエストをやってみてください。
◎イベントを完了する。
・こちらも10回です。積極的に参加すれば、クリアしやすいと思います。オススメはワークショップの防衛イベントです。自分のはもちろん、他人のイベントでも参加すれば対象になります。
◎サバイバルモード:敵にクリティカルヒットを当てる。150回
・ガンガンVATSで敵を倒す必要がありますね。VATSのパークを取ってない人ならオートマ武器が効率良さそうです。ショットガンが効率いいみたいです!
今週のサバイバルチャレンジはショットガンを近距離で当ててゲージを溜めてから、近距離でクリティカル(8カウント) #fallout76 #PS4sharehttps://t.co/z1W5wMg3YU pic.twitter.com/u07MivruDu
— over1000cc (@over1000cc) April 2, 2019
報酬はこちら:メディカルマルプラクティス”— .44ピストルV.A.T.S.のクリティカルヒットで自分とチーム全員が回復する
V.A.T.S.命中率が33%上昇する
V.A.T.S.のAP消費が25%減少する
◎ワークショップを獲得:バークレースプリングス沼地地帯にあるワークショップです。割と使いやすい所です。鉛もとれます。
◎中継ステーションで写真を撮る。(3か所さっそく撮影してきました。)
中継ステーションはタレットと敵が必ずいるので、ちょっとだけ面倒かもしれません。あんまり強くない敵がでる場所を回るのがおすすめです。
ヘルヴェティア東にある中継タワー
フラットウッズ北の中継タワー
チャールストン南西にある中継タワー
◎泥酔しよう!(3項目あって、今回一番難しいチャレンジ)・酔っている間に近接武器を使用してイベントを完了する(10)
・アルコール飲料を摂取する(76)
・ビールハットを装備して、酔っている間にロボットを破壊する(76)
・酔っている間に巨大なクリーチャーを倒す(10)
3項目でクリアなので、どれかはやらなくてもいいのですが、どれも似たような感じかなーと…デイリークエストと同時進行でできそうな物も多いので、なるべくついでにやってしまいたいですね。
以上、今週のアトミックショップとウィークリーチャレンジの紹介でした~♪結局先週のサバイバルチャレンジはクリアできなかったので、今週は頑張って手に入れたいです。人気が出なそうな武器ではありますが、星3です。5月のレジェンダリーベンダーのことも考えてゲットしておきたいです。
コメント