モヒカンでヒャッハー!!伝説掘りウィーク:チャレンジとショップの紹介

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

まいどぅ!今週も更新されましたので、ウィクリーチャレンジとアトミックショップを紹介しちゃいます。今週は珍しく新たなキャラメイクができる髪型が追加されました。同じベセスタのゲームのレイジ2の発売に合わした感じかもしれません。

 

さっそくアトミックショップからです♪

DIGGING DEEPERの伝説掘りウィークとなってます。というのも待望のレジェンダリーベンダーが登場するからです。日本時間だと5月17日だと思います。

 

【期間限定】ブラッドレイダーエクスカベーターパワーアーマースキンこちらエクスカベーター専用で、以前出たほねほねの奴のアカバージョンと言う感じです。ただし赤と言っても綺麗に塗られているわけではなく、血がぶしゃああという感じでラフです。

【期間限定】ペイルライダーパワーアーマースキンペイルカラーなので淡い色合いです。あのシルバーのピカピカした感じを変えたいならいいかも…

 

【無料解除】オレンジシャグカーペットの床と土台もう必ず、何かは無料にしてくれてますね。

 

以下ここから新商品です!!

VAULT-TEC公式アーマー作業台作業台の色って元々が飽きの来ない色なんですが、ちょっと変えてみたくもなります。

コンスピラシースーツ見た目かなり好きで欲しいんですが、アンダーアーマーかぁ~

黒のショベルバックパックシンプルでカワイイと思います。コーディネートしやすそうです。

スカルマスクこういうの好きです。カッコイイ!サングラス飽きたので、こちらにしようかなと検討中…

モールマイナーのカメラ塗装可愛い色のカメラ塗装です。女性プレイヤー好きそうかなと思うのですが?どうですか?

モールマイナーの収納箱これちょっと面白いかもしれないですね、既存のスタッシュを中に入れている様に見えます。

つるはしスキンセット鶴橋のセットです。中身は、ロース・ハラミ・テッチャン・ミノになってます。

ラッドレイジ(男性用)これ怒ってる人の髪型なんですかね…よくわかりませんが、ハゲてると思います…

モヒカン(男性用)トラディショナルモヒカンですね。後ろまであるタイプでネイティブアメリカンみたいにしたらカッコ良さそうです。

スパイクホーク(女性用)これめっちゃほしいいいいいい!!ロザリンやないですか!?

レイザーホーク(女性用)こっちも欲しいいいい。めっちゃ迷うこちらはパンクですね。ランシドなれそうです。

自分が使っているキャラは女性なので、女性用髪型はどっちかは買おうと思っています。迷っている部分は、スパイクホークの方が好きな感じなのですが、あのサイドの坊主部分って、ピンクとかのビビットカラーがのりにくいんですよね~。髪型は好きなのですが、色を考えるとレイザーホークかな~と、うーーん迷う!!

 

ウィークリーチャレンジ紹介

 

◎サイバイバルモード:他のプレイヤーとチームを組む

チームを組んですることは、ワークショプ獲得・クエスト完了・スコーチビースト倒す・プレイヤーを復活させるの4つです。せっかくのオンゲーです。フレンドと遊ぶのも楽しい物です。ちなみに自分はPC版ですが、最近数人の方とツイッターを通じて、やっとフレンド作りました。離席が多く基本的にソロプレイが多くなるので、予定や固定を組まずに、フレンドが偶然ログインしてたら、一緒に遊ぶかな~位の気楽な距離感が好きです。(フレンド募集中)

【報酬】コマンダーズチャージ— 革命ソード猛烈の効果・攻撃速度が40%上昇する・Agilityが1増加する。

 

 

◎ワークショプを獲得:放棄されたボグタウン(30ポイント)クランベリー湿原にあるワークショップです。採れる資源は金銀酸コンクリ石油です。

 

 

◎ミックスしよう!(30ポイント)

酔っている間にイベント20・クエスト20を完了する。ミックスドリンクを20摂取する。酔っている間か、グループに参加してクリーチャーを倒す。

かなりハードですね~。イベント20とクエスト20は結構大変な数だと思います。

 

 

◎様々な種類のクリーチャーをカメラで撮影する(20ポイント)

動物・水生・節足・未確認・発光・人型・昆虫・伝説級・スコーチ

これが一番簡単かな~?あえて狙わなくとも、他のカメラ撮影をしていたらついでにできると思います。

 

 

◎様々な種類のスコーチークリーチャーを8種類全部カメラで撮影する(40ポイント)

メガスロス・スコーチビースト・スコーチ・スナリーギャスター・スティングウィング・ティック・ウェンディゴ・ヤオグアイ

スコーチ化したクリーチャーって自分は沼地地帯でよく見かけるんですが…あんまり確定っていませんよねー?難しそう…

 

 

◎荒れた境域にいる生物10種類をカメラで撮影する。(30ポイント)

カマドウマ・デスクロー・発行するクリーチャー・モールマイナー・モールラット・ラッドアント・ラッドローチ・ラッドスコルピオン・スナリーギャスター・リス・スティングウイング・ブラッドティック・ウェンディゴ・ウルフ・ヤオグアイ

この中全部ではなく、10種類なので、自分はこちらから狙ってウィクリーチャレンジを勧めたいと考えています。エリアが決まっているのですが、もしかしたらスコーチ化も現れるかもしれませんし…

 

 

 

カメラ撮影は何が大変って、何を撮影すればいいのか覚えられないことですね。パイオニアスカウトキャンプのクエストを受注していれば、昨日紹介した哺乳類学者バッジもそうなのですが、同時進行できます。オタマジャクシだけならまだしも、ポッサムバッジまで考えると、覚えるどころか、確認も逐一していられないと思うので…

とりあえずは、ウィークリーやデイリーチャレンジを考えることで、いつの間にか結構進行しているということに繋がると思います。以上ウィクリーとアトミックショップの紹介でした~♪

コメント