まじか…今週のアトミックショップ追加1個!ショップ&ウィークリーの紹介

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

今週はですね、残念なお知らせが…

なんとアトミックショップの新商品なしです!!まじか~щ(゜Д゜щ)

唯一増えたのは、こちらのアイコンが無料解除で貰えます!!先週の物が高額やったし量いっぱいだったので、引き続きということなんでしょうかね…

※追記:8月2日のミートウィークの更新と同時に新商品追加されました。

グリルマスターのバーベキューバンドルバーベキューグリルセット肉とおいしさの旗防護用クーラーボックスバックパック

 

【ウィークリーチャレンジ】

◎サバイバルモード:敵にクリティカルヒットを当てる

報酬メディカルプラクティス(以前にもあった報酬)

クリティカル150回は大変そうに思いますが、こちら確かショットガンを近距離散弾全部当てると1発のクリティカルで8回分なので速かったです。今はもっと良い方法があるかもしれませんが、よかったらこちら過去記事を参考にしてください。

サバイバルのウィークリー報酬は、低レベルでも高レベル武器が貰えますっ!!&平和ボケには気を付けろっ!サバイバル7日目
※(注)この記事はアプデ前のサバイバルモードです。アプデ前は生存時間により、ランクインされる仕様になっております。 前回ホワスプをどうにかこうにか辿り着きまして、その後チャールストン駅に着きました。1位じゃないので、余裕かまし...

 

◎ワークショップを獲得:バークレースプリングス

ハーパーズフェリーの近くのワークショップです。自分はこの場所防衛しやすくて好きですね。

 

◎主要な橋でフォトモードを使用する。

久しぶりにフォトモード系のチャレンジが出てきました。懐かしかったのでちょっと無理してあんまり行かないところにも行ってみました。

キャンプベンチャー ハーパーズフェリー ツリーハウスヴィレッジ レッドロケットメガストップ ニューリバー渓谷橋チャレンジの表記の仕方が独特で少し場所を悩むチャレンジですが、気軽にわかるところに行けばいいと思います。

 

◎伝説級のクリーチャーを倒す

5体なので、1週間以内にはクリアできてそうな気がします。

 

◎様々な種類のスコーチクリーチャーを撮影する。(7種)

7種とは全種類になりますので、難しいチャレンジです。クランベリー湿原を回って自分はクリア目指そうと思います。40ポイントなのでやる価値はあるんですよね~

 

◎毒の峡谷にいる生物をカメラで撮影する。

選べる種類が多いので意外とクリアできます。デイリーチャレンジついでやってみてはいかがでしょうか?

 

以上、今週はちょっと寂しい感じになってしまいましたが、アトミックショップとウィクリーチャレンジの紹介でした~。

ベセスタのばかやろおおお!!でも超珍しくフラットウッズモンスターに出会えて、20ポイントのデイリークリア

 

コメント