今週は課金いるかも…VAULTバニヤンウィーク:ショップ&チャレンジの紹介&アップデート感想

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

今週はかなり色んなアップデートがされていて、また忙しい週になりそうです。

Fallout 76 | Fallout 76: パッチ13ノート - 2019年9月10日
パッチ13では、「パブリックイベント」などの快適なプレイを可能にする改善がイベントシステムに導入される予定です。また「Nuclear Winter(ニュークリアウィンター)」にはモーガンタウンマップ、仕様変更やバランス調整、不具合修正などが追加されます。

そして明日からは、クリーンアパラチアプロジェクトも始まります。

Fallout 76 | Fallout 76 – プロジェクト クリーン・アパラチア
汚れた家にお客さんを招くのだけは避けたいものです。11月の「Wastelanders(ウェイストランダーズ)」でアパラチアに戻ってくる人々を迎えるときも例外ではありません。

 

今週はショップ等の紹介の前に、アプデ後個人的に気になるのは、エナジーウェポンのアーマー貫通効果と、武器のMOD解放がどれくらいされているか…調べてみました♪結構解放されている自信はありますよ~(^-^)

【アップデート感想】

まず、装備のMOD解放がどれくらいされているかという表記ですが…現在みれません。今、表示の上に「MODS RATIO」を書かれていて、それは比率という意味なので、恐らく何分の何という形で今後見える様になるのかなーと思いますが…確認ちゃんとしてる?ベセスタさん?

 

エネルギー武器の対アーマー効果ですが…

自分は対アーマーの伝説エネルギー武器を持っていなかったので、スタイビライザーという対アーマー効果の付くパークで調べてみました。(使用武器ガトリングプラズマ)

スタビライザー無しスタビライザー有り何故か物理耐性が150→88に減ってエネルギー耐性は変わらずですが…ダメージはちゃんと一発辺りが29→35位に増えてました!!

まーこんな感じで、なんか変わったのか変わってないのかよくわからないことも多いんですが…調整は多いです。カジュアルアーマーの防護改造設計図も売られている様になったとか?

スポンサーリンク

 

【アトミックショップ】

DOWN HOME DWELLERといって伝統的家の居住者となっています。木こりと牛がカワイイ。

【無料解除】VAULTTECリノリウムの床と土台床壁天井は種類あればあるほど嬉しい物です。

【期間限定】VAULTバニヤンと押さないブルーバラモンの像こちらバンドル商品でいろんな物がついてます。このかわいい像はバンドルのみの販売なので、欲しい方はバンドル買うしかないですね。

伝統的な家の壁紙セット壁をおしゃれにすることができる時がやっときました!!

ステンレス鋼冷蔵庫こちらを使うことで飲食物の腐敗速度をおくらせることができます。ただし、こちらに食料を入れるとその食べ物を売ることができないかも…レストランプレイは看板を使うなりで少し工夫がいりそうです。

スカベンジャーのコレクトロンステーションバラモンの肥料の様に、プロテクトロンが時間経過でジャンクを集めて来てくれます。

新しいモグラのモーの衣装もうぼろぼろもモグラとはおさらばです。

デニムスーツ説明がめっちゃ面白い。読んでほしい

鉄の僻地のバンガローキャンプ画面で確認したら大きめのテント位でした。オシャレです

木製ワイヤースプールテーブル

泥除け帽セット後ろにウィッグがついています

星条旗防護塗装防護服がクラフトで作製できるようになったんですよね。その塗装です。

鳥の壁紙自分は黄色好きなので、ほしいな~

【販売終了】飛躍バンドル今週も販売終了商品のセット販売がありました。欲しい物が多い方はお得です。

今週は機能付きの物も多いですし、ショップが充実しています。課金するとしたらサマーアトムボーナスがお得です。1100円で1500ポイントと怖そうなピエロの服その他もろもろが貰えます。

 

 

【ウィークリーチャレンジ】

◎VAULT94ミッション:dead in the waterを完了する。

今週はちゃんとレイドが合っていますね。これでクリアできると思います。

◎サバイバルモード:水辺を調査する

報酬は、キングフィッシャーという害虫駆除のハープンガンです。割と簡単にとれますのでよかったら過去記事参考にしてください。

雨が降った時、必要なのは傘ではなく、カメラです!サバイバルモード18日目
前回の続き とにかく、サバイバルモードをやっている一番の理由は、ウィークリー報酬狙いです。そしてこの週のお題はこの4つ、「ホタルを倒す」「CAMPでライトを作る」「ストームで写真を撮る」「エナジーウェポンで敵を倒す」でした。 ...

◎建築用の物資を集める

いっぱい集めておわりです。

◎様々な衣装を装備中にクエストハンターハンターで勝利する

いつも集まらないやつですw

◎衣服、アーマーか武器を作製または解体する。

今自分はとにかく弾がないので、鉄をすごく集めています。鉄を集める時はスクラッパーのパークをつけて武器解体で集めていますのでそれでクリアできそうです。

◎被爆植物群から溶剤を作製する。

各種3つずつと狙うと大変なのですが、スコビクイーンやホワイトスプリングの核が落ちたエリアで見つければクリアできると思います。VAULT94レイド内でも少しずつですが集められます。

 

以上、今週のアトミックショップとウィクリーチャレンジの紹介でした~♪

あ~ちみちみ、何故改善したと書いているのに改善されていないことがこのゲームではあるのかね?

コメント