今週は感謝祭ウィーク!!…ってなに?
自分は、感謝祭って、森脇健司が赤坂マラソンを走る「オールスター感謝祭」位しか知らなかったのですが…アメリカとカナダの祝日で、冬入り前の作物の収穫なんかに感謝する日みたいです。元々はプロテスタントの行事かな?でも今は、宗教的意味合いよりもとりあえずみんなで食事しましょうという感じらしいです。アメリカ文化は日本で流行りやすいので、この感謝祭もいつかくるのかな~?
【アトミックショプ】
【無料解除】グレーの壁紙これは使いやすそうですね。無地一つは欲しいなと思ってたんですよ。
シャドウプライムパワーアーマースキン 目立ちにくい、マットな仕上がりです。
感謝祭の巡礼の衣装 この服映画かなんかで見たことあったのですが、感謝祭に纏わるものだったんですねー
マットブラック塗装(ハンドメイドライフル) みんな大好きハンドメイドの塗装です。売れそうやな~
感謝祭のコルヌコピアのバックパック これ個人的に好きな感じです~ぼちぼちは買いたい…こないだバックパック買ったけど…
ファンシーな感謝祭のショーケース この間棚に物を置く技に自分は失敗しましたが、キャンプ上手さんはうまく使いこなせそう。
※追記:ディスプレイ扱いになっていて、こんな飾り方してる人がいました。ビューティホー♪
感謝祭の祝宴のテーブル ちょうどみんなで食事がしやすいテーブルです。
感謝祭の祝宴の椅子テーブルとセットで買いたいですね。
【ウィークリーチャレンジ】
もう自分はやったんですが…めんどくさかった~(^-^;)難しくはないけど、手間がかかる感じです。◎VAULT94のミッション:メルトダウンを完了する(6項目)
メルトダウン苦手な人が多いみたいです。というのもおそらく少人数で行けないからかと思います。4人でいけばそんなに難しくもないんですよ~(^0^)/
◎多種多様なロボットを破壊する(5種)
5種類なので簡単です。ワトガ等好きな所行けばクリアです。
◎建築用の物資を集める(5項目)
レイドで手に入るバルク弾薬解体を崩せば、3項目位稼げます。
◎様々な種類の花を摘む(8種類)
先週は難しいって書いたのですが、慣れたのでさらっとクリアできるようになりました。
自分のやり方だと、ルイスバーグ屋上でアッシュローズ10他・VAULT94でテイトの花10・サンデー兄弟の小屋と他人のキャンプでウリの花(コブルトン農場にもあるらしい)・ウェービウィラーズの山側からウィラーズコーポレートハウジングでシダの花10とアザミ10・その他簡単なツツジ煤の花ブラッドリーフはフラットウッズ周辺で、ニンジンの花は荒れた境域の色んな所でとってクリアです。
◎監視塔でフォトモードを使用する。
毎回上に上がらないといけないのでめんどくさかった…改めに周って見ると、監視塔ってかならず、鍵付きの爆発物の箱があるんですねー。鍵レベルは低いので爆発物の設計図はでなそうですが…それなりに地雷とか集まりました。あと、レンジャーの服があったらラッキー(高く売れます)
◎アパレルか武器を作製または解体(100回)
量が多いですが、この際に、スクラッパーをつけて敵の武器解体して鉄でも集めてみては如何でしょか?
以上、今週のアトミックショップとウィークリーチャレンジの紹介でした~♪
コメント
先週のに書き忘れちゃったけど、ニンジン、煤(有毒も煤扱い)シダ、ツツジはVault94で1週で、テイトの花も書いてるけど外で。
熱の花は1週8個(Dead in the Waterの段階で)と、一応6種分達成できますね〜
一部の花はGreen Thumeがカウントに有効という噂も…?
Meltdownは人にもよるだろうけど、4人集めるまでがむしろ最難関説が!
VAULT94は色んな植物ありますよね!敵が多いので自分は拾いませんでしたが、それ位集まるんですね。