感謝祭&レジェンダリーセール:ショップ新商品&ウィークリーチャレンジの紹介

スポンサーリンク

感謝祭の後の金曜日をブラックフライデーと言うのですが、今年からアマゾンがそういう文言でセールしたことで一気に日本でも広まった感がありますね。で、休み明けの月曜日をサイバーマンデーというらしいです。ぼちぼちは、アマゾンセールもやる度に「何か買いたいな~」と思いはするのですが、最近はあまり欲しい物が見つからなかったりします…でも過去には3000円位のヘッドセットを買って普通にNWの足音とか銃声の方向がしっかりわかるのでお得な買い物もできました。

先日は、空気清浄器を高性能なダイキン製に買い替えたのですが、アマゾンではなく、楽天で…アマゾンは通販サイトとしての見やすさは一番だとは思いますが、値段が一番安いとは限りませんのでしっかりと見極めたい所です。

 

【レジェンダリーセール開催】

フォールアウトの世界でもそれに合わしてなのかはわかりませんが、レジェンダリーベンダーのセールが始まっております。(次の水曜日まで)アトミクショップでは、ブラックにまつわる商品が再販されたりもしています。

 

【アトミックショップ】

【無料解除】シエナの壁紙無地が続いていますね。無地といっても軽くストライプが入っています。

感謝祭の七面鳥のマスコット衣装朝ツイッターみたら、さっそく買ってる人が沢山いました。おもしろいですよね♪

感謝祭のかかしの衣装七面鳥買っている方が多そうなので、こちらは少なそうです。目立ちたいなら逆にこっちかも!?

ホワイトの壁紙無地で白!これは使いやすそうですね~間違いないやつです。

感謝祭のトウモロコシの花輪収穫の象徴がトウモロコシだなんて、本当にアメリカですね…稲じゃないんですよ

 

【ウィークリーチャレンジ】◎VAULT94:ウォッシュアウトを完了する。

自分はレイドチャレンジのエモート獲得(アリ討伐)がまだなので、ウィークリーがてら是非行きたいと思っています。難易度は、レイドなのである程度進めている方じゃないと難しいと思います。

 

◎ごちそうを用意する!(5項目)

初めてみるタイプのチャレンジで、とまどいましたが…そこまで難しくなくクリアできました。

自分の場合だと、デイリーで回復薬をつくるがあったので、ディジーズキュアの材料になる、樹脂とブラックベリーと爆竹ベリー集めていたら、①野菜を集めると②フルーツを集めるが完了して、③調味料はキッチンのある所で塩コショウ等で完了、④クランベリーはクランベリー湿原のその辺で病気のクランベリーも含めて集めました。最後、⑤たまごを集めるはポイントプレザントのモスマン卵です。

◎ワークショップまたはキャンプを建てる(5項目)

ただ単に、5回建てるというのではなく、色々な項目がありますので、それをクリアする感じです。

 

◎敵にクリティカルヒットを当てる(10回)

ショットガンかレールライフルを使うと楽です。

 

◎様々な種類のアルコールを摂取する(15種)

作製するじゃない分、飲めばいいだけなので簡単な方かな~?

 

◎鉄道駅でフォトモードを使用する(5か所)

早速撮影してきました。ある程度近づいて中に入ってる位で撮影するのがポイントです。

以上、今週のアトミックショップとウィークリーチャレンジの紹介でした~♪

コメント