アパラチアにも正月がやってきた!今週のショップ&ウィークリーの紹介

WEEKLY&アプデ
スポンサーリンク

あけましておめでとうございます。今年の干支はネズミです!モールラットアイコンをこよなく愛する、ぼちぼちを本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて偶然にも今年は、フォールアウト76の更新日と元旦が重なりました。フォールアウトプレイヤーには何となくキリがよく、縁起がいい様な気がしませんか?実際それに合わしてなのか、アトミックショップの新商品も日本の正月らしいものが販売されています。アメリカでも正月文化浸透してるんでしょうか?

 

【アトミックショップ】

祝祭のタキシードと帽子セット松竹芸能の横山たかし師匠みたく言われそうですが、この目立ち感いいですね~♪

ライオンのダンサー衣装友人のお金持ちのお家には、毎年おひねりを貰いに獅子舞が来て5千円だか一万円だか取られるそうです。本心は断りたいけど、断ったら断ったで運気落ちそうなのでもう受け入れてるそう。

正月バンドルバンドルといっても含まれているのは、門松と鏡餅みたいです。

MRファジーのニューイヤーのぬいぐるみMRファジーコレクレクターはこれ買わないわけにはいかないんでしょう~??

ピンクの壁紙無地のピンクです。部屋が華やかになりそうな色ですね

ハッピーニューイヤーのフレーム去年販売されたものですが、再販しています。1回位しか使わなさそうと考えずに、雰囲気に合わして何回も使えばいいと思います。

 

【ウィークリーチャレンジ】

割とよく見るお題が多く、いつもの感じですね~。◎VAULT94:メルトダウンを完了する(3項目)

メルトダウンはノービスであっても難易度はそれなりに高いので、3人以上のチームで参加がおすすめです。

◎ワークショップまたはCAMPを建てる(5項目全部)

色んな物を作製しなければならないので、ワークショップを所有してそこのフリー素材を使うのがおすすめです。

◎世界の火の海に変える(3項目)

地割れ地点で写真・スコーチビースト倒す・火炎放射器で敵倒すの3つがオススメです!

◎建築用の物資を集める(5項目)

バルク解体でも項目によってはチャレンジが進行しますので、うまく利用してください。

◎敵にクリティカルヒットを当てる(25回)

レールライフルかショットガンを使えば効率よいですよ。

※クリティカルとは、VATSを利用することでメーターが貯まり、それが満タンになるとクリティカルというボタンが表示されますので、そのボタンを押した次の攻撃が100%命中のクリティカル攻撃となります。

◎酔っていてかつ十分な食事を得た状態で、イベントまたはクエストを完了する(10回)

中々大変!意識しないと難しいと思います。

 

以上、今週のアトミックショップとウィークリーチャレンジの紹介でした。

コメント