今回はフレンドさんに誘われて、以前から見たかったウェンディゴコロッサスに会ってきましたのでその紹介です。かなり強くて、自分の強さだと一人ではきついなーと思いましたが、みんなでやれば怖くない♪体力もスコビクイーン程は多くないみたいです。
※追記:コロッサスからレガシーが出た動画が話題みたいです。
【ウェインディゴコロッサスとは】
レベル90だと物理300エネルギー300毒耐性100で放射能攻撃は効きません。
三つの頭があってそれぞれが多様な攻撃をしてきます。悲鳴を上げる頭、腐食した頭、毒の頭とあって、例の勝手に走り出してしまって何もできなくなるやつは、悲鳴を上げる頭の攻撃です。
なので、その部位破壊をしてしまえば、それをさせないこともできなくないです。だけど部位回復は非常に速いので、ずっとそれをする人が専門に必要かも…他の攻撃は、どっちの頭からなのかはわからないのですが、マイラークの様な酸攻撃と、炎攻撃があります。
いっつも自分は4人以上で戦っているのですが、それだと割と簡単です。それと叫ぶ前にはモーションが結構大きいので、クライオレーターで凍らしてしまえば離れて避ける事もできます。
倒した後はこんな感じ…ふ…やったぜ…固有のドロップにウェンディゴコロッサスの鳴嚢がありました。
【出現条件】
通称アサルトと呼ばれる、大型の敵がランダムで湧くスポットに核ミサイルを発射してブラストゾーン化することで出現させることができます。
よく見るのは下記の2パターンが多いです。(この方法だと2か所のポイントがある為)
一応下記のMAPを見ると他にも2か所巻き込める場所があったので他の場所もいいかもしれません。緑と青が見にくい…
もし出現しなかったら、アサルトスポットの場所に湧いたその時の敵を倒して、ほかの事何かしながらまた5分以上経ってから再度確認しないといけないそうです。
※結構大変やけど…ブラストゾーンは2時間維持できます。
【出現させるメリット】
伝説級星3で現れてくれる事と、あとは「ウェンディゴ出現」というウェンディゴを沢山呼び出してくれるので、それを一杯わかせればジャンクのねじ集め(1体で5個位)になるという感じです。またコロッサス自体からもキャップが多めに貰えます。自分の最大は300キャップがありました。
以前は大変だったラジウムライフルのMOD解放も少しは楽になるかも

以上、ウェンディゴコロッサスの紹介でした~♪5月にはコロッサスが出てくるイベントもあるらしいですし、楽しみですね。
コメント