WOLF IN SHEEPS CLOTHING:シープスカッチクエスト最終章

サイドクエスト
スポンサーリンク

前回のおさらい:カルビンの消息を辿ると、カルビンは家の地下で、ある組織のプロジェクトに携わっていたことがわかる。そして、その研究の最中に亡くなったことも…

THE LOWE DOWN:衝撃の連続!カルビンどうなった?(タイトル通りです)
前回のおさらい:カルビンと会ったとされたボーピープは、カルビンの上司に当たるような存在で、そのまた上のボスにウルフという謎の組織に属している人物がいることが、わかりました。彼らは、何かのプロジェクトを行っていたが、それはうまくいっておらず、...

 

今回は、そのプロジェクトで開発していた、シープスカッチ型のアサルトロンが逃げ出しているので、それを追いかける組織のウルフの足跡を追いかけることになります。

目的地はガラハン邸です。ガラハン邸に入る為には、鍵が必要で、その鍵はガラハン鉱業本社にあります。

ガラハン鉱業本社周辺探索(MINER MIRACLESエクスカベーターアーマー・モノンガー変電所MZ03・ホーンライトエステート・ガラハン鉱業本社・ガラハンエステート・未完成のマンション)
サマーズビル駅から、南にあるタコの足が生えたような独特の建物の所へ、探索にいきました。 道なりへ進むと、ビッグベントトンネル西のすぐ南に「モノンガー変電所MZ-03」がありました。 特に何もありません。スコーチが占拠して...

 

 

ウルフの消息は、ガラハン邸の最上階ターミナルにありました。ターミナルの中を読むと、どうやらウルフという人物は、ガラハンの親戚筋に当たるVおばさん(ビッシュ社)の対ロボット機械のビジネスアシスタントということだった。

このロボットは、ライバル企業である、ホーンライトへの妨害が目的で開発されていた模様。(労働者達の手伝いをさせて、ストライキでも成功させようとしてたのでしょうか?)

そして、そのロボットの捕獲計画とキーを残したとメモが残されているようです。

 

ウルフの保管庫を探して回収するとのことですが、保管庫めっちゃわかりにくいwすぐ後ろの車のトランクです。(自分は、めっちゃ色んな所をウロウロしてしまいました…)

 

トランクを調べると、クエスト完了です。今回は短いですね。報酬で、アサルトロンのリコールキーカードが作れるようになり、その他色々手に入ります。

 

 

特殊効果がついたフィクサーという武器も手に入りました。レベル30なので、捨てましたが、相当強いです。ステルス効果アップとステルス時の移動速度が速くなるで、スイスイ動けます。サバイバルではこちらを主体に使って行こうかな?なんて考え中です。

まだ手に入れたことはないですが、偽物のシープスカッチを倒すイベントで設計図が手に入れば、レベル50のフィクサーも作れるみたいですね♪アサルトロンのキーカードの使い方もこちらのイベントで必要になります。ルイスバーグ西にいって、ターミナルに読み込ませればOK!

でも敵がかなり強いので、ワールド見て、レベル二桁の人ばっかりだとちょっときついかも…100以上の人が数人いて、成功しやすい難易度です。アサルトロンのキーカードは購入すると1900キャップ位必要で、しかもイベント一回ごとの消耗品なので、ソロで突入するならワールドの他のプレイヤーをしっかり見たうえで使うことをオススメします。

新しい伝説星3イベント:ENCRYPTID(鉄塔奇襲用地)
発生方法は、こちらかな?まだ確証はないのですが、たぶんそうです。 新たにベンダーが「キーカード回路版をリコールする」という物を売っています。これを買うと!?イベント発生です?作って、小屋のターミナルを使えば発生かも…(シープスカッチの...

 

アプデ後に新たに追加された、ホワイトスプリングの各派閥ベンダーさん達特有のセリフがないのは、ちょっと残念でした。

以上で、シープスカッチクエストが完了となりました~。始める前は、謎解き要素も入ってくるのかな?なんて思っていましたが、いざ始めたら、ストーりーを追いかけるだけのお話物でしたね?自分は、笑える要素もあって楽しかったです(^-^)

コメント