今回は、今めっちゃ話題になっている、「X01パワーアーマーのヌカコーラクアンタム塗装」を採りに行ってきました。こちら初めに言っておきます。結構難しいです…
どう難しいかは、こちらを読んで貰えたらわかると思います…
手に入れる為には、たくさんの手順がありますので、丁寧に順番に説明していきますね(^^)/
1.ヌカコーラ工場に行きます。ファストトラベルして一番奥の入口から入ってください。エントランスホールになっている左のこちらのトイレの中に…
扉の丁度下に「ペアのキーカード01」があります。
2.タナグラタウンに行きます。タナグラタウンの木をどんどん登って行ってください。
こちらよりさらに上です。本来の道はカマドウのいる中の道を通るのかもしれませんが、自分はそちらのオーブンに足をかけてジャンプして登れました。ちょっとコツがいります。(有袋類なくて大丈夫です♪)でこちらの建物の入口を入った向かいの少し残った床に…
三つ折りアメリカ国旗があります。その下に…
「ペアのキーカード02」がありますので、こちらを取りましょう。
3.墜落した飛行機にいきます。こちらの墜落している飛行機の丁度真下辺りのスーツケースの中に、「ヌカコーラ市場調査アクセスコード」がありますので、それをとります。
4.イングラムのマンションへ向かいます。裏に回ってこちらの部屋に入ってください。
ターミナルを使うと…
「ワンタイムキーを生成」します。
その時によって番号が違いますので、しっかりと紙にメモをしてください。忘れたり間違うとエライことになります。(注意)もし複数回見た時は、最新の番号がキーになります。画面の番号はじぶんだけの番号なので、これではないですからね。
5.見晴らしのいいキャビンに行きます。地下の一番奥の部屋にIDカードリーダーが2つあります。
ちょっとここで注意!!IDカードはアクションするのに順番があります。もし順番を間違うとカードは失われてしまい。リログしてまたヌカコーラ工場からやり直しです!!
ええそうですとも、ご察しの通り、イラチな自分は、「よっしゃ、あったあったこれや…これや…」と何も気にせずカードを通し、間違ったカードですと表示されて、しかもカードを失いました…二つめにアクションするカードリーダーは、チョークで2と書いてあります。
正しい順番でカードを通すと、真後ろで秘密の扉が開きます。中にはキーパッドがありますので、最新のワンタイムキーを入力しましょう。
ここでまたしてもトラブルっ!!
この時直前に先客がいたんですよ…もしかしたらやばいかな~とおもったんですが、なんせこの時点で結構焦っており、まあいいやとやってみたら…?
どうやらワンタイムキーは使えない様で、エラーと赤く表示される羽目に…
そうです。またヌカコーラからやり直しです!!
こんちきしょおおおおおおおお!!
リログ後やり直して、今回はだれもやってないかな~?とサーバーをチェックしてから始めました。ワンタイムキーが通りました。
また近くの別の場所に秘密の扉が開いています。
中に入ると秘密の訪問販売のメモ…(英語で読めない)いや、ちょっと待って…ここにあるはずの鍵がない!!オラオラオラオラオラお~~~~らああああああああああ!!
リログして、またヌカコーラから始めました。やっとありました。「TNTドームキー7」を手に入れます。ここまでくれば、後は割と楽です。TNTドームキーは消耗品ではなく、捨てない限りなくならないのでo(^▽^)o
6.ブラックマウンテン兵器工場へ行きます。ファストトラベルして、進行方向左前の岩の裏にそのドームがあります。チェックポイントの場所です。
えーと…扉が開いている…(当然設計図が取られた後)…リログはこの場所じゃない方がいいという噂がありますね。VAULT76に行ってした方がいいとか?えーと6回位リログしました。やっと空いてない扉がでました。わくわく…
ない!どこさがしてもない!!ない!ない!ない!諦めました…
ある場合は、このパワーアーマーステーションの横の机の上にあるらしいです。
ええも~ん。X01どうせ衝撃補正もってないから、まだ乗られへんも~ん。それに黄色のプロトタイプカラーが好きやし~♪
みなさん週末過ぎてから、挑戦するのがオススメです。ぼちぼちの様に無駄な時間を過ごす人が一人でも減りますように~南無~(-人-;)
※追記:3月19日19頃に扉開いてましたが、設計図出てまして、ゲットできました。
コメント
これ自分も扉閉まってた時は設計図無くて・・・開いてた時に設計図ゲットできた・・・リログ回数は7回でした(~_~;)
扉開いててゲット出来た報告多い謎よ( ノД`)…
同じですね、扉開いてて設計図あるパターン~♪
ラッキーセブンリログ、おめでとうございますo(^▽^)o